フォト

カテゴリー

« 東京に青函連絡船がいた頃  羊蹄丸 青函船舶鉄道管理局 | トップページ | 鐵道趣味誌「鐵道趣味」宮松金次郎 先生を思って。 »

2013年7月30日 (火曜日)

KHK 2000形 2扉塗装復原 仕様車!!

Img_0629

あのKHK・京浜急行の看板電車が旧塗装で帰ってきました
でも見た目だけですけどねぇ
それに中身(車内ね)も新しい特色のない感じで
好きだから悲しい・・・。

Img_0630

綺麗な電車は好きです。工業美が優れた車両が多いですよね京浜急行はそれに沿線に住んでいるのでなんですが・・・。
こう・・・なんかイマイチなんですよねぇ改造されてしまって。しかも格下の急行電車

Img_0631

やっぱり快速特急・特急電車として線路を恐ろしいスピードで、民家スレスレで線路を蹴って駆け抜けて欲しいと2000形にはお思いしたいなぁ。何しろKHKの花形電車ですから

と言いながら京急蒲田駅から隣の糀谷駅まで乗ってしまいました・・・恥ずかしい

« 東京に青函連絡船がいた頃  羊蹄丸 青函船舶鉄道管理局 | トップページ | 鐵道趣味誌「鐵道趣味」宮松金次郎 先生を思って。 »

京浜急行(KHK)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KHK 2000形 2扉塗装復原 仕様車!!:

« 東京に青函連絡船がいた頃  羊蹄丸 青函船舶鉄道管理局 | トップページ | 鐵道趣味誌「鐵道趣味」宮松金次郎 先生を思って。 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想