ありふれた日々 京浜急行1000形(Ⅰ)
« 鐵道趣味誌「鐵道趣味」宮松金次郎 先生を思って。 | トップページ | 沢 和哉(さわ かずや)さんのこと 鐵道史の大家 »
「 京浜急行(KHK)」カテゴリの記事
- さようなら夜間高速バスの拠点 京浜急行「品川バスターミナル」です!!(2020.10.15)
- 来年まで走るぞぉ! 東京オリンピック2020 記念塗装電車さん達です。(2020.08.23)
- 羽田イノベーションシティの最寄り駅 新しくなった京急&東京モノレール天空橋駅です!!(2020.07.06)
- 遊べる!触って!作れる! 京急ミュージアム オープン当日に行ってきたよぉ。(2020.01.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 鐵道趣味誌「鐵道趣味」宮松金次郎 先生を思って。 | トップページ | 沢 和哉(さわ かずや)さんのこと 鐵道史の大家 »
1枚目の写真、素晴らしいです!
運転席のまどに、遮断機が写って。
全面上部にチョコットのっている、ちっちゃいライトが可愛いですねー!
投稿: キハ58 | 2013年8月 1日 (木曜日) 21時44分