TOKYU トライアングル 自由が丘eki ( ̄▽ ̄)
今回は私のお勧めする東京の街に行きたいとおもいます。
鐡道趣味を読んでいただいている方。ありがとうございます。
ちょっと面白いのは東京の方が少ない・・・
そこで私のお勧め東京散策
東急トライアングルチケットでお出かけしましょう(* ̄ー ̄*)
まずは地元の駅から東急東横線へ。
このトライアングル・・・どういう意味
下の図のように渋谷駅を頂点に自由が丘・二子玉川の
エリアが一日乗り放題(* ̄ー ̄*)
しかも料金がとても安い私の駅から1000円で券売機で
買ったらおつりが300円ぐらいありました。とってもお勧め
しかも、見どころ満載。なんと沿線には渓谷・雄大な多摩川
自然豊か。そしてお洒落なお店。美術館。愉しい場所だけ
さて、お勧めポイントは自由が丘
学生時代の私の思い出の街。 今も昔も訪れる街です
駅の正面改札を降りると「女神像」があります。この後ろ側には
小さな雑貨屋さんorカフェor古着屋さんなんかあります。
ちなみに黒柳徹子さんの出身校「トモエ学園」も近くにありました。
そして、お住まいは緑が丘駅でしたねぇ。
窓際のトットちゃんの舞台の中心は自由が丘なのです
さて、鉄道趣味なので鉄道の場所にも行きましょう( ̄ー+ ̄)
改札を降りて左側に進むと踏切があります。それをわたって
左側にあるのが・・・
トレンチです。電車が見えるだけぇ・・・。違いますよぉ。
ここは昔は東急大井町線の電車を停めるところでした。
なので( ̄▽ ̄)
電車の泊まる場所→電車の家→トレインの家→トレンチ
そして・・・TOKYU的のセンスで→Trainchi jiyugaoka
なわけです。あはははは。
建物のマークも電車に屋根のマーク(* ̄ー ̄*)
ここはオープンカフェもあります。東急大井町線を見ながら
ゆったりした時間をいかがです。それに雑貨も充実( ̄▽ ̄)
ベーカリーもいい感じで良く買います。味は良い感じです
さて、トレンチの前の通りを、すぐに左に折れると
緑道通りになります。ここが一番のお勧め( ̄ー+ ̄)
ちょっとヨーロッパ風な感じの道の両脇にお店が並びます。
真ん中の木々の下にはベンチがたくさん( ̄▽ ̄)
ゆっくりアイス食べながらベンチで休憩 そんな場所
懐かしいですねぇ。高校の帰り道で良く遊びに来ました
ひなたの学校は自由が丘駅近くでは無いのですが( ̄▽ ̄)
大井町線沿線だったので。二子玉川か自由が丘の二択でした。
でも、通学定期で途中下車出来たので自由が丘が多いかなぁ。
古い話で、ひなたの高校時代は土曜日が隔週で休みでした。
そんな放課後の土曜日。食事はココがメインでした( ̄ー+ ̄)
そうですねぇ。高校生の溜り場でしょうか。でも品位が凄い。
私は都立高校ですが周りは私立・・・しかも中高一貫校
なので、かなりお行儀良いです。私達は肩身が狭かった。
そんな高校でも他を圧倒するのが田園調布双葉(゚▽゚*)
超お嬢様学校。ひなたの学校は・・・伝統は100年を超える
学校だけど・・・身分の差が・・・身のこなしが・・・違いすぎる
なんかいい街です。代官山とか表参道とかは大人向けで・・・。
商品も高くて入りづらい・・・。でも自由が丘は庶民の表参道
彼女とデートなら絶対のお勧めです( ̄ー ̄)ニヤリ 迷いますけど!
さて、緑道通りの裏側はマリ・クレール通り。お洒落な名前
ここも名店揃い。 さぁ確かめるために自由が丘においでませ
ちなみに。今回お勧めしたコースは南口改札から出た
方がとても便利です。駅には簡易ですがガイドもあります。
でも、路地を彷徨う感覚を楽しみながら雑貨店を探すのは
宝探しの用で楽しいですよぉ(*^-^)
さて、トライアングルチケット。まだ1か所目です。
次にいきませう
« 赫々たる武勲旗 鐵道省旗・国鉄旗(本社旗) | トップページ | TOKYU トライアングル Sibuya eki ( ̄▽ ̄) »
「 東京急行(TKK)」カテゴリの記事
- いままでありがとう! 玉電渋谷駅~消える東急百貨店 東横店西館 玉川口改札編です!!(2020.09.10)
- いままでありがとう! 玉電渋谷駅~消える東急百貨店 東横店西館 建物編です!!(2020.09.05)
- 2018年11月24日 私の通学電車 東急多摩川線&池上線のステンレス電車さん引退です!!(2018.11.18)
- 東急池上線はお好き?結構、ではますます気に入りますよ。10/9は池上線1日無料の日(震え声(2017.10.09)
- 第145回鉄道記念日 特集 東横線90周年を宮松コレクションで見る(Ⅵ)(2017.10.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 赫々たる武勲旗 鐵道省旗・国鉄旗(本社旗) | トップページ | TOKYU トライアングル Sibuya eki ( ̄▽ ̄) »
こんにちは~。モモパパです~。
自由が丘ですか。
そういえば僕。
大学時代につきあってた女の子と自由が丘の街を散策したことがありますよ~。
あの頃が懐かしいな。
当時と今とではだいぶ雰囲気は変わってしまったんだろうけど。
その彼女とは大学卒業とともになんとなく別れてしまったのですが。
当時を思い出すと街です。
投稿: モモのパパ | 2014年7月12日 (土曜日) 08時53分
モモパパさん。
書き込みありがとうございます。
とても素敵な思いでの街なんですねぇ。
自由が丘駅周辺は変わらない場所は意外とすくないです。
でも、路地の街は健在で私も大切な街です。
投稿: 朝比奈 ひなた | 2014年7月20日 (日曜日) 17時32分