京急電鉄 カジノ建設プロジェックト始動
日本経済新聞・朝日新聞より
京急電鉄は2014年8月15日、カジノやホテル、大型展示場などで構成する統合型リゾート(IR)運営事業への参入を検討すると発表した。今秋の臨時国会での「統合型リゾート推進法案(カジノ)法案」の成立を見据え、16日付で構想の推進を担うプロジェクトチームを設置する。
IR施設の候補地としては、主力路線を展開する横浜市内やホテルパシフッィクLE DAIBAの東京・台場地区などを検討しているという。カジノ参入は法案成立が前提だが、「成立した場合には、東京五輪が開催される2020年をメドに施設運営にこぎつけたい」(広報課)としている。事業費は5千億~6千億円を見込んでいるという。
企画は京急電鉄本社:グループ戦略部(ここは総務部とは別です)内に特別な室を作ると言う事だそうです。
公の交通機関を支える企業でカジノ事業( ̄ー+ ̄)
複合事業・・・オリンピック開催に合わせるなら人件費などの高騰で約1兆円規模かなぁ。
この売り上げの一部でも沿線住民の利用向上につながるのかなぁ?
それに、誰目的のカジノなのかなぁ。
まぁ昔から京急は競輪・競馬・ボート競走好きだからいいかぁ(* ̄ー ̄*)って感じ!
空港の儲けでカジノを作り、更に儲けて一流企業( ̄▽ ̄)
沿線住民にメリットあるのかなぁ。なぞなコト大好きな京急さんでした。
« 日本一 コンパクトで忙しい駅 名鉄名古屋駅 | トップページ | 日本トランスオーシャン航空の拠点 那覇空港 »
「 京浜急行(KHK)」カテゴリの記事
- さようなら夜間高速バスの拠点 京浜急行「品川バスターミナル」です!!(2020.10.15)
- 来年まで走るぞぉ! 東京オリンピック2020 記念塗装電車さん達です。(2020.08.23)
- 羽田イノベーションシティの最寄り駅 新しくなった京急&東京モノレール天空橋駅です!!(2020.07.06)
- 遊べる!触って!作れる! 京急ミュージアム オープン当日に行ってきたよぉ。(2020.01.26)
こんにちは。モモパパです。
京急っていろんなことにチャレンジする会社なんですね。
賛否両論あるでしょうが地元にお金が落ちてメリットがあるならいいんじゃないかと僕は思います。
投稿: モモのパパ | 2014年8月16日 (土曜日) 08時50分
モモパパさん。
書き込みありがとうございます。
京急はチャレンジ精神は旺盛なんですけど1回も上手くいかない・・・(涙)鉄道は画期的なコトできる土壌と人材は豊富なんですが、その他は・・・壊滅状態(あああっ)
でも、株主配当は良くなるかも。
投稿: 朝比奈 ひなた | 2014年8月18日 (月曜日) 22時22分