フォト

カテゴリー

« 東京駅の話し  新橋駅から東京駅へ100年前の物語 | トップページ | 新幹線開業50周年記念1000円銀貨 »

2014年12月23日 (火曜日)

ANA 新しい制服作戦です!!

ふう~計画的にブログの記事を書いているので急な騒ぎの
東京駅100周年記事「立腹帖」を予定より早く掲出( ̄○ ̄;)!

お蔭で後の取材記事のやり繰りが付かなくなってしまったぁ。
完全なポンコツ状態ですよぉ。なのでぇ急遽のコーナです

困った時のANA機特集
いいのかぁ。そんな扱いでぇ( ̄◆ ̄;) う~ん。ゴメンナサイ
Title

全日本空輸  10代目の新しい制服のお話しです( ̄ー+ ̄)

今までの制服は、黒が主体でスカーフだけ青色をアクセントで
正直言って可愛くなかったです←わたし的にΣ(;・∀・)
前の制服から10年たったのでANAもイメージを大幅に変えました。

すっごくANAらしい。おしゃれ感がって。機能的な制服に変身
この制服は機上職員。えっとキャビンアテンダントさんですねぇ。

しかもANA初の外国人デザイナー採用です。男性のデザイナー
プラバル・グルンさん。ニューヨークを中心に活躍っしています
10516593_710239589023288_8067632233


ポイント・ポイントに青いラインが入っている個性が光りますねぇ。
この青色も機体の色と同じ色で爽やかな空の色でよいでしょぉ
グレーとブルーの組み合わせ珍しいなぁ。独創的ねぇ(* ̄ー ̄*)
Normal
男性の制服もブルーのネクタイがグレーの制服に栄えてよい。
凄くかっこよく見えます(v^ー゜)ヤッタネ!!

空港のグランドホステスさん(地上職員さん)は襟元が黒色です。
職種ごとに制服のデザインを変えているのが、鐡道とは少し違う
かなぁ

わたしは、まだ新しい制服になってからANAの利用がない・・・。
空港のカウンターでは見ているのですけど、早く飛行機の中で
見たいなぁ( ̄▽ ̄)
Pb150466_2a

年末年始の帰省にはぜひ、制服にも注意してみてくださいねぇ。
お洒落度アップしたANAで楽しい空の旅作戦です

こんなにも飛行機を進めていますが~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
ブログのタイトルは「鐡道趣味」う~ん。

ちょっと暗い話ばかりの鐡道から逃げて明るい記事の多いANA
で気分転換わぁ。如何でしたかぁ  (*^ー゚)bグッジョブ!!

明るい鐡道の話が欲しい。求む「楽しい話題」。今日この頃です。

« 東京駅の話し  新橋駅から東京駅へ100年前の物語 | トップページ | 新幹線開業50周年記念1000円銀貨 »

全日本空輸(ANA)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
鉄道の話題も、東京駅の失態はあったものの、北陸新幹線の開通や上野・東京ラインの運転開始など来春のダイヤ改正が話題になってきていますね。
私は、どちらかというと飛行機はJAL派でした。なんてたって、クラスJが魅力でしたからね。ちょっと大きめの身体なので、沖縄線などの長距離路線は、プラス1000円は魅力でした。ANAも何度か利用していましたが、こちらは7000円を奮発して、機上でワインを呑みすぎてふらふらになった記憶があります(^^;)
今度、飛行機を利用する際には、ANAの新しいユニフォームを堪能したいと思います。

快速特急さん。書き込みありがとうございます。快速特急さんは日本航空派ですね。わたしの場合は、超幼いころの1985年の墜落事故がトラウマになったのか・・・それ以来、日本航空はダメですねぇ。何となく嫌ぁ。と言う理屈じゃない怖さかなぁ。

そうそう、今日は用事で東京駅にいたのですが、上野・東京ラインの試運転をしていました。試運転電車は踊り子号タイプのでした。もう3月まで僅か(* ̄ー ̄*)
大きく東京の鐡道体系も変わりますね (*^ー゚)bグッジョブ!!

https://www.ana.co.jp/pr/14_1012/14-088.html

↑買いましょう。

リズ様のCA姿も見てみたいかも。
(でも高貴なお方ですからね……)

()()
(^-^)b

こんにちは~。モモパパです。
CAさんっていつも笑顔で立ち姿も美しいですね。
なんて言う僕は飛行機に乗ったこと4回しかないですが。
CAさんのお仕事も大変でしょうに。
この制服。
すっきりとしたデザインでなんだか好感が持てます。

うさぎさん。書き込みありがとうございます。おおっ珍しいANA商事から新作が出ているのですねぇ。う~ん買おっかなぁ( ̄▽ ̄)
さすがにリズさまのサイズではないので残念

モモパパさん。書き込みありがとうございます。今回のデザインは面白い色の取り合わせでカッコいい( ̄▽ ̄)
と言うか前回のが最悪すぎたぁ・・・・。

キャビンアテンダントも結構な重労働です。毎日の移動距離がハンパないです。しかも大勢のお客さん相手・・・頑張れって感じですね(* ̄ー ̄*)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ANA 新しい制服作戦です!!:

« 東京駅の話し  新橋駅から東京駅へ100年前の物語 | トップページ | 新幹線開業50周年記念1000円銀貨 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想