お手頃 新幹線開業50周年100円硬貨 発行
新幹線開業50周年1000銀貨のお話を書きました
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2014/12/501000-38ac.html
その続きで御座います(* ̄ー ̄*)
平成27年(2015)4月22日
新幹線50周年100円硬貨5種類が発行されました。やったねぇ
わたしは造幣局のインターネットショップから5枚硬貨セットを
応募しました。そして なんと千円銀貨に続いて当選です
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
造幣局のオリジナル硬貨5枚セットわぁ・・・500円+ケース込
1,500円なんですぉ。 なんかぁ・・・ちょっと高いよぉ _| ̄|○
でも、300,000枚もの大量生産なので、千円銀貨と違い今回
当選した人も多いかもです(≧∇≦)当選した人おめでたう(゚▽゚*)
発送は、当選者のみ入金してから2週間位かかるそうなので
5月中旬には手元に届くのかなぁ( ̄▽ ̄)
でも、当選したのでゆっくりでもいいよぉ!
そうそう私の元にはメールで前日の21日に当選メールが来たので
22日はバタバタしないで済みました。けっこう造幣局は良心的です。
そんな訳でもういいやぁ~なんて考えて、翌日の23日に外で仕事を
していると、小さい信用組合の壁に手書きのポスター
「新幹線100円硬貨あります」と書いてあった おっ~おおおお
余るぐらい発行してるのねぇ。とっても良い事だぁ~。交換しやすい
ちょっと500円分だけ両替してみました。やったねぇ!!!
初めて100円記念硬貨を手にとって見たのですがぁ・・・なんか・・・
おもちゃのお金みたい 子ども銀行的な感じがぁするのは何故
そんなこんなで
家で写真なんかとって遊んでいたら、ヤフオクなんかに出ているのか
気になって調べてみました。けっこう高い金額になってるよぉ(ρ_;)
5種類1枚づつで、平均落札額が1,500円!! 100円の価値がぁ!
3倍近くにうん~。1枚につき平均230枚万も発行しているのに・・・。
買い占めた人がいるのかなぁ う~ん。転売目的は悲しいなぁ
もし、良ければ小さな金融機関なら在庫あるかもしれませんよぉ
探してみるのも良いかもです。ただ早い内かなぁ・・・
さてさて、記念硬貨を入れるケースを造幣局で発売していますよぉ。
飾る用に如何でしょうか ↑これ1,000円しますけど・・・まだ在庫あり
うん(・・? 良く見てみるとお金を入れる所が9カ所ありますよねぇ
実は平成27年度の下期に、また4枚新幹線硬貨が発行されます。
なので合計9枚の100円硬貨と1枚の千円銀貨 計10枚になります。
わたしも、ここまで集めたのでコンプリートしようかなぁ( ̄▽ ̄)
とりあえずお金だからマイナスにはならないし~必要なら使おう
そんなわけで今回の記事は
朝比奈ひなた がお届けしました(*^ー゚)bグッジョブ!!
« Sibuya駅のランドマーク 玉電ビル・東急会館~ | トップページ | 旅できる東京駅のレストラン~食堂車のご案内~ »
「閑話休題」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルスの対応の為にちょっとお休みだぁヽ( ̄ー ̄ )ノ(2020.04.06)
- 鐡道趣味開設 どうにか満六周年を迎えました!!(2019.07.29)
- 第146回鉄道記念日特集 国鉄&JR 何でも日本一!!!(2018.10.28)
- 鐵道趣味5周年突破です!!!(2018.07.29)
- 体調悪くて記事の更新が遅れています(>_<)(>_<)(>_<)(2018.06.20)
コメント
« Sibuya駅のランドマーク 玉電ビル・東急会館~ | トップページ | 旅できる東京駅のレストラン~食堂車のご案内~ »
おはようございます。
そして当選おめでとうございます。
私も食指が動いたのですが、ついに購入することができませんでした。
何分、無精ですから保管にも自信がなくて断念しました。
噂によるとケースには余力があるとのことで、引き続き次のバージョンが発行されるかもです。
がんばってください。
投稿: 快速特急 | 2015年4月24日 (金曜日) 09時03分
ひなたさん、当選おめでとうございます♪(o ̄∇ ̄)/。ロコも運良く銀行窓口で交換(一組することができました。でも、ホント!おもちゃのコインのようですね(* ̄ー ̄*)。でもでも、嬉しいでっす。あと、窓口で交換後の翌日、何とロコにも当選の通知が・・・。これで、2セットになりました(笑)。
投稿: ロコ | 2015年4月25日 (土曜日) 12時11分
快速特急さん。こんにちわぁ(* ̄ー ̄*)
こんかいの硬貨はたくさん発行していいるので
まわりまわってお財布の中に来るかもです!!
たぶん人気なのも今のうちだったりすると思うしぃ~。
はやく普通に流通しないかなぁ
投稿: 朝比奈 ひなた | 2015年4月26日 (日曜日) 17時32分
ロコさん。書き込み~あ・り・が・と・う~


そう感じるよねぇ
造幣局も予約したんだぁ~当選おめでとうです
でもゲームセンターのコインみたいなぁ~感じがするのは
私だけじゃなかったんだぁ
やっぱ
投稿: 朝比奈 ひなた | 2015年4月26日 (日曜日) 17時35分
こんにちは~。モモパパです。
新幹線開業50周年記念100円硬貨が発行されたとは知らなかったです。
今からでも間に合うかな。
ちっちゃい金融機関をまわればあるのかもですね。
投稿: モモのパパ | 2015年4月28日 (火曜日) 05時42分