フォト

カテゴリー

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月26日 (金曜日)

関東甲信越小さな旅 上野発 特急ひたち5号で行く梅咲く常盤路です!

P3270050
そろそろ春の陽気が始まる季節になりましたねぇ。そこで
  今年初めて少し「小さな旅」に出かけてみますよぉ。

  もちろん場所は関東甲信越でございます(≧∇≦)
そうすると手軽で春を感じて美味しものがある常盤路です。
そこで、わたしのお気に入り特急ひたち号でお出かけします
P2210002a
乗車券はJR東日本で発売している前売りの「えきねっと」でぇ
購入しました。これだとぉ・・・極僅かにお得でっすΣ( ̄ロ ̄lll)

とぉ言うかJRの電車運賃はぁ高いよぉ・・・でも体調の事を考え
ると無理は出来ないのでぇ・・・。豪華に特急電車で旅行です。

今回は朝早く上野駅から常磐線勝田駅までの特急電車の旅
まずは上野駅に来て見ました。せっかくだからパンダ見学へ
P2210006a
上野駅名物と言ったら「ジャンアントパンダ」さんですよねぇ
随分とい場所を転々としながら現在は「パンダ橋口」います。

東京駅なら「銀の鈴」そして上野駅の待ちあわせの名所だった
ジャイアントパンダの今は凄く寂し場所に・・・淋し過ぎるよぉ
20150406_2
でも、可愛い小さいパンダ像さんは大連絡橋コンコースにいます。
 やっぱり今も昔も上野駅はパンダがアイドルなんですよぉ

そういえば、もぉ何年もパンダ観ていないなぁ・・・観に行きたい!
P2210008a
そんなパンダ像を覗いてから、ちょっと歩いて上野駅中央改札
口にきました。ここに来ると北に向かう心持になりますねぇ!!

改札の上には昭和26年に作られた綺麗に壁画がありますよぉ
もちろん知っている人の方が多いと思うけど(* ̄ー ̄*)
題名は知らない人がおおいです。この壁画の題名は「自由」と
いいます。お描きになった方は!

  猪熊弦一郎さん。香川県出身の洋画家さまですねぇ
P2210010a
そんな自由が飾られた中央改札口を抜けると正面に日本食堂
の駅弁屋さんがあります。この駅弁屋さんの後ろは行き止まり
式のホームが並んでいる地上ホームになります。

今回は上野始発の「特別急行電車」ひたち5号に乗るのでぇ
 地上ホームに近いこの売店で駅弁を買いましたよぉ(゚▽゚*)
    実はお目当てのお弁当があったのです(・∀・)ニヤニヤ
Photo
↑北海道新幹線開業記念弁当です。でもぉ・・・売り切れだった。
Photo_2
 もぉ~新幹線なんて大嫌いだぁ~o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
 ひなたと新幹線はあまり相性が良く無いようですねぇ

さてさて
上野駅は昔に比べると駅弁を扱う店が少なくなっているので
少し寂しいねぇ。それに品数も東京駅や品川駅に比べるとねぇ
少ない感じです(;ω;)
P2210013a
駅弁を買って裏に進むと14番線ホームには特急草津号が停車
しています。16番線・17番線に特急電車が停車中なのでホーム
賑やかです。とっ言って特急電車がブイブイ言わせた時代に比
べれば寂しいモノです。でもねぇ上野らしい風景で嬉しいなぁ
P2210014a
私が乗る「特急ひたち5号」はお隣の特急草津号と同時出発の
9時に出ます。さすが上野駅と言う感じでこれまた嬉しいなぁ。
P2210018a
わたしを小さい旅行に連れて行ってくれる「特急ひたち号」さん。
出発10分前で慌ただしいですねぇ。お客さんもお弁当買ったり
ホームで写真を撮ったりと忙しいです。

ちなみに列車編成は、ちょうど上野駅改札寄りが10号車で先頭
が1号車の順番です。まんなか5号車がグリーン車。全席指定の
10両堂々たる特急電車ですよぉ(v^ー゜)ヤッタネ!!
P2210021a
あっ車内販売のお姉さまがいらっしゃいます。うっ・・・嬉しい
車内販売が無い特急電車なんて、ケーキのお供に紅茶が無い
の同じことぉ・・・。意味これでいいでしょうかぁ・・・( ゚д゚)ポカーン
Photo
 【↑ピンク色が今回乗車した常磐線の部分になりますよぉ】

そんな楽しみの増えた特急ひたち5号いわき行でございます。
上野駅を定刻9:00に出発をします。この電車は普通は水戸ま
でダイレクトで結びますが、今シーズンは梅が見頃なので

 臨時停車として臨時駅「偕楽園駅」に停車しますよぉ

ひなたは勝田駅まで乗車するので上野駅を出てると偕楽園駅
・水戸駅・勝田駅までの僅か3駅で下車します。それでも移動
距離は123.3kmになりますねぇ( ^ω^)おっおっおっ
P8220015a
デザイン感覚が悪趣味なJR東日本さんの電車にしては車内は
綺麗で落ち着いた感じです。この写真は普通車です。とても過ご
しやすい車内で好感度「大」です(゚▽゚*)
P8220020_2
  【↑特急ひたち号の車両編成と各車両の案内図ですよぉ】
※PCならクリックすると大きくなります。ご旅行の参考にどうぞ!
P2210032a
特急電車は定刻通り9:00に上野駅を滑るように走りだしました。
ここから東京都内を抜けると千葉県を通り茨城県に進みます
P2210029a
さて、電車も快調に走ります。わたしも駅弁で朝ごはんですよ。
上野駅の駅弁屋さんで買ったお弁当「石狩鮭めし」です(゚▽゚*)

実はこれ札幌駅名物の駅弁なんです。わたくしが大学生の
みぎりに北海道に遊びに行った時に大好きになったお弁当!
なんですねぇ。まさか上野駅で出会えるとわぁ(v^ー゜)ヤッタネ!!

最近の駅弁屋さんは地方の駅弁も売っているので少し嬉しい
けどぉ・・・上野駅名物の駅弁も買いたかったよぉ(・_・)エッ....?
P2210025a
P2210026
【2016/2/26現在の特急ひたち号車内販売のメニューですよぉ】
 ※↑PCなら画面をクリックすると大きくなるよぉ( ̄ー ̄)ニヤリ

車窓を楽しみながら美味しいお弁当を食べている最中にぃ~!
    お待ちかね車内販売の放送がありましたぁ
もぉ~超テンション上がりますよねえぇ。朝比奈は大喜びです。

ちなみに常磐線を走る特急ひたち号と特急ときわ。特急ときわ
では車内販売は全ての列車でないそうです。これは注意です。
P2210027a
車内販売のメニューで凄く気になったのわぁ。りんごアイスです。
    シャーベットではなくアイスなのぉΣ(・ω・ノ)ノ!
凄く気になるし   凄くお安いです280円わぁ 嬉しいですね。
P2210031a
そんな訳で車内販売のお姉さまから購入しましたよぉヽ(´▽`)/
食べてみたらサッパリしてしかも「アイスミルク」なので美味しい
 特急ひたち号に乗るならお勧め商品でございますよぉ。

駅弁を食べながら車内販売のアイスクリームを食べるなんて!
 朝から贅沢です。まさにぃ大名旅行だぁ 大名旅行だぁ
いまどきこんな言いまわしをする人はいないなぁ・・・( ̄Д ̄;;
P2210035a
車内販売でテンション上がって嬉しさのあまり・・・疲れすぎたの
か睡魔が襲い少し寝て起きたら、車窓から綺麗な梅の木が見え
ました。白梅に紅梅が綺麗です。梅の花はひそやかで可愛い
P2210036a
すると臨時停車駅「偕楽園」に到着しました。この駅は梅の名所
水戸偕楽園の最寄り駅で「水戸のうめ祭り」開催時だけ開設す
る臨時駅です。

なので駅も超簡素で下りホーム(水戸駅方向)しかありません。
凄くレア―な駅なのでホームに少し降りてみました。
さすが梅の見頃なので見物するお客さんが下車していきます。
地元の学生さんもパンフレット配っていました。凄く賑やかです。
Mitoumeshu
ここで実は気になったイベントがあったので。それが梅酒まつり
これ凄く行ってみたいです。あっ・・・お酒禁止されていたんだぁ。
でも行ってみたいなぁ。来年は雪辱戦してみたいε-( ̄ヘ ̄)┌

さて、わたしの旅はまだ続きますので(^-^;
次回をお楽しみに(≧∇≦)

特急ひたち5号で移動中の
あさひなでした

              ↓このお話しの続きはこちらだよぉ↓
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2016/03/post-3a1d.html

2016年2月19日 (金曜日)

これが本当のリニューアル作戦です!! 東京急行/電車とバスの博物館

最近は仕事ばかりでお疲れ気味の朝比奈でございます
ようやくリフレッシュ休暇が頂けたのでのんびりモードです

    のんびりついでお出かけしてきましたよぉ(゚▽゚*)

そこで東急の電車とバスの博物館がリニューアルオープン
するそうなので初日に行って来ました(v^ー゜)ヤッタネ!!
P2190131a
P2190015
そんな訳で自宅の駅から東急線を乗り継いでお出かけです。
電車とバスの博物館は田園都市線の宮崎台駅にあります
※宮崎台駅は各駅停車しか止まりませんので注意です!!
P2190016a
さて、宮崎台駅の改札を抜けると正面右側に入口があります。
今日はリニューアルオープン初日なので東急のお偉いさん
がお出迎えしてくれます。まさに大量の黒スーツ軍団ですよ
P2190018a_2
博物館へ通路を進むと更にお偉いさん達の黒スーツ軍団が増え
てくるよぉそんなぁ黒スーツ軍団の冷たい視線を朝比奈は浴び
ながら進むと博物館途中に遮断機があります。

この遮断機は上を走る田園都市線が接近すると作動します。
      なんだかぁ!! おもしろいねぇ(゚▽゚*)
P2190119a
お待ちかねの博物館正面玄関につきましたよぉ(*≧m≦*)
玄関には東急のキャラクター「のるるん」がお出迎えですね。
    それでは自動扉をくぐってみますよぉ
P2190117a
やっぱり初日だけあって凄い人が来ていましたよぉ。とくに小さい
子ども連れたお母さま達がきていましたねぇ。なのでベビーカー
の置き場が一杯だぁ~。

     う~ん。家族ずれ羨ましいなぁ(´・ω・`)ショボーン
P2190082a
      さて、気を取り直して入場券を買います。
料金は大人が200円そして3歳~中学生までが100円です。

アレ・・・リニューアルオープン前は6歳未満は無料だったので
ちょっと残念です。気楽に遊べる施設だったので残念かなぁ

さて、入場券のバーコードを自動改札機にタッチして入場です。

※後で入場券を見たら券番号が000087番だった。もう少し早く
くればぁ。もしや1桁だったかも。などと家で思いましたよぉ
P2190116a_3
【東急 電車とバスの博物館 館内案内図  ↑大きくなるよぉ】

この電車とバスの博物館は東急お得意の狭い土地を有効に
使うために複雑なかんじです。なので入口が4階になります。
P2190118a
4階のエントラスロビーには東急の沿線が描かれていますねぇ。
それにしても凄いベビーカーの数でしょぉ〜さすがですねぇ!!

 う~ん。高級住宅街の東急田園都市線沿線恐るべし
P2190116_4
       【↑3階フロア パノラマワールド】

さて、4階のエントランスを抜け直ぐに下に降りる階段をおりていき
ます。そして3階へ。このフロアは東急の歴史を中心に展示されて
います。ミュージアムショップはこのフロアになりますよぉ。
P2190113a
P2190021
まず初めはパノラマシアターですねぇ。大きな模型が東急沿線の
風景を走ります。また数種類の特集が組まれていますのです!
案内を聞きながら東急の沿線と歴史を知ることが出来ますねぇ。
P2190115
↑平成28年2月19日現在のパノラマシアターの上映スケジュール
    時間を合わせて覗いてみよう( ^ω^)おっおっおっ

ちなみに音楽はスギテツさんが担当されているそうです。でもぉ・・・。
わたしは世情に疎いので誰?? またナレーションも有名な方らしい
    さすが東急的なおオシャレ感ですねぇ(゚▽゚*)

わたし的に年季の入ったオジサマ&お姉さまの聞き取りくい下手な
説明放送の方がそそります。いいのです・・・私は少数だからなぁ
P2190023a
このフロワーで注目展示こそ「東急コレクション」と題された(≧∇≦)

↑これは古い東急高津駅のレプリカです。そう言えばなんで
高津駅かと言えばもともと「電車のバスの博物館」は昭和
57年に東急電鉄創立60周年記念として田園都市線高津駅
の高架下に作られました。

当時の所在地の駅がレプリカで蘇った訳ですよぉ( ̄ー ̄)ニヤリ
P2190103a
ひなたはこのレプリカが大好きです。凄く当時の駅の様子が
再現されていて面白いです。どれをとっても貴重なモノばかり
   なんだけど・・・あんま・・・人気ないみたいです
P2190102a
レプリカの駅事務室を覗いていたら面白いチラシがありました。
凄く時代を感じると言うかぁ・・・あっ・・・わたしの世代感がする。
P2190101
P2190100
さてさて、この東急コレクションゾーンには精密模型が数点展示
さていています。とても精密な感じなんですけど説明パネルがぁ
一切無いのですよぉ・・・せめて説明板が欲しいなぁ・・・。
P2190116_3
さて、3階を後にして次は2階のゾーン3450に向かいますよぉ!
P2190110a
さて、階段降りてゾーン3450なんですけどぉ・・・なぜか閑散と
している。館内は賑やかなので1段と静かです。しかもぉ・・・・。
    短い説明看板が1枚あるだけなんですよぉ。
P2190107
しかも狭い場所に無理やり置きました感が凄いですぉ∑(゚∇゚|||)
この古い緑色の電車こそ今の東急を作った電車なんだけどなぁ

ちょっと  大切な文化財を粗末にし過ぎている感が凄いです。
P2190111a
さて、横を見ると地上時代の東急渋谷駅の写真がありますよぉ。
それにしても時が経つのが早いモノで地上時代の渋谷駅も歴史
の彼方になりつつありますねぇ
P2190116_2_2
     【↑1階フロア シミュレーターワールド】

さて、このフロアこそ「電車とバスの博物館」がリニューアルした
最大の部分ですねぇ。ここではバスと電車のシュミレーターを!
    中心に展示さていていますよぉ(v^ー゜)ヤッタネ!!
P2190044a
    まずは東急バスさんの展示ですねぇ。
東急の電車が動脈ならバスは毛細血管というわけでぇ(゚▽゚*)
東急沿線は決め細かい東急バスの路線網がありますよねぇ。
P2190029a
そんな訳で東急バスで昭和50年前後に活躍していたバスです。
前にも書いた覚えがあるけど古いバスが綺麗に保存されている
ことは少ないのでとても貴重な存在ですねぇ。

このバスは展示とバス運転シュミレーターも兼ねていますよぉ!
P2190054a
さて、このバスは超珍しい東急コーチの古いバスですねぇ。凄い!
コーチとは馬車という意味で東急独自のオンデマンドバスでした。
詳しいことわぁ・・・ネットで聞いてみて∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

ちなみにわたしの高校時代に自由が丘の路線に乗ったことがあり
ますねぇ。このバスもバス運転シュミレーターになっていますよぉ。
P2190035a
電車とバスの博物館のマスコット的存在が登場しますよぉ(゚▽゚*)
新しく描かれた看板も美しい東急200形と言う超珍しい電車です。
P2190041a
凄く丸っこくって可愛いですねぇ。この東急200形は玉川線での
主力電車でした。玉川線とは渋谷駅~二子玉川園ま駅まで!
走っていた路面電車+郊外電車=玉電的な電車ですΣ(゚д゚;)

昭和30年に開発された超近未来的な路面電車と言えば良いか
なぁ。物凄く低い車体のお蔭で乗り降りが便利なのです。

いま全国各地で活躍する路面電車の原型ともいえますねぇ。
P2190049a
P2190034a
車内は休憩室として利用されています。ちょっと疲れたらここで
休憩すると良いかもです。また車内の広告枠には東急200形の
歴史に付いて簡単にまとめられているよぉ。ここ注目ですねぇ
P2190033
ちょっと車内でのんびりしていると、この電車が走っていた昔の
玉川線の感覚が楽しめるね( ̄ー ̄)ニヤリ
P2190052a
さて、フロアメインの東急8090形のシュミレーターは東急200形
の前に予約システムがあります。当日に好きな時間を予約です
1回300円もするので覚悟が必要かもですねぇ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

しかも、超本格型運転シミュレーターのようですよぉ。体験できる
路線は田園都市線「長津田→二子玉川」、大井町線「二子玉川
→大井町」、東横線「渋谷→横浜」。

各停のほか急行なども選択でます。また好きな区間を運転する
こともOKです。ちなみに朝比奈はこの手のアトラクションは苦手
なので遠くから見てました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
P2190048a
東急8090形のシュミレーターさんです。奥に見えるのはモハ510
のシュミレーターです。こちらは旧型の電車を運転できますよぉ

そして!人だかりで大人男子が集結しているのがぁ∑ヾ( ̄0 ̄;
東急東横線CGシュミレーターです。2台設置されていますよぉ。
P2190055a
東横線(自由が丘→横浜)を運転できるそうです。各停・急行とか
特急も選択できます。運転方法を教えてくれる簡単なモードもある
ようですけどぉ・・・。

後ろからの視線を感じながら運転するの大変そうですΣ( ̄ロ ̄lll)
ちなみに近くで写真を撮ろう! などと思ったけど人が多くて!
諦めちゃった(・_・)エッ....?
P2190028a
東横線CGシュミレーターの横側には近年使われたヘッドマーク
が張られています。いまのヘッドマークはシールですもんねぇ!

1点1点みたらけっこう知っているマークが何点かありましたよぉ。
P2190091a
さて、いままで紹介してきたのがA棟と呼ばれる部分です!!
実はは博物館には続きがあります。まずは東横線CGシュミレー
ターの奥に進むと出口があります。そこを出ますよぉ
P2190092_2
A棟を出て右側に進むと横断歩道があるので渡ります。すると
見えてきたのが電車とバスの博物館B棟です。緑色の電車が
目印ですよぉ( ^ω^)おっおっおっ
P2190090a
さて、ここで重要な事をお伝えします。入場券はココでも必要
なので絶対に捨てないでくださいませ。そんな訳で自動改札
機に入場券をタッチして進みますよぉ( ̄ー ̄)ニヤリ
P2190062
このフロアは子どもたちが安心して遊べるように考えられてい
ます。とくに「キッズシミュレーター」は運転する子ども1人を
挟んで大人が座れるようになっています。なので親子で電車
の運転が楽しめる。
P2190063
それに「キッズシミュレーター」では自分がデザインした電車を
対向列車として登場させることも可能なのですよぉ。デザインし
た車両は印刷しペーパークラフトにして持ち帰りができる!!
(1枚200円だそうです)

なんでこんなに他人事と言えばぁ・・・ママ友たちの集団が凄くて
写真など撮れる雰囲気じゃないのでしたぁ。あははは!!
P2190060a
そんなキッズエリアにあるのがキッズに果たして人気がでるのか?
東急3450形さんです。デビュー当時のモハ510形に復元して展示
されています。 果たして親もわかるかぁ  とても難しい代物

  それにしても「電車とバスの博物館」は敷地が凄く狭いです
なので保存電車もギリギリのスペースに収まっています。なので
写真撮りずらいです。ここまで写真が撮りずらい施設も珍しいです。
P2190079
この電車は昭和初期に東急で主力を務めた電車です。しかも
使用されたのは平成まで。その長い歴史を留めている電車!
    (もちろん物凄い改造をされていましたけどねぇ)

いまは凄く手入れがされていて美しい電車ですがぁ、でも復元
といっても完全にデビュー当時になっているわけではないのぉ
注意してねぇΣ( ̄ロ ̄lll)
P2190066a
正面の運転席が片隅に寄っているのが戦前のお決まりパターン
です。この形だと扉の開け閉めが大変だったとか。ちなみに車掌
さんは車内で作業するのでドアーの開閉ボタンは車内にあるの!

わたしが好きな電車でもあるのですがぁ。説明の看板が小さいな
P2190072a
そして電車とバスの博物館でかなり不遇な展示品となっているのが
国産飛行機YS-11さんです。 もはや超巨大な粗大ごみ扱いなのが
悲しいすぎます 本物なのに汚れていて悲しい

   せめて綺麗な案内看板を作ってあげようよぉ(´;ω;`)ウウ・・・
P2190125
そんな感じでリニューアルオープンした「電車とバスの博物館」を
見てきました。紹介しきれない展示がありますので東急がお好き
な方はぜひ遊びに行こう!!

そうそう、わたしは良く考えたら高津駅にあった時代に強引に連れ
られてきた以来の来館でしたねぇ( ̄▽ ̄)

あの当時は???の連続だったけど今は物足りなさを感じるの
わぁ・・・私が要らない知識盛りだくさんになったのかも知れない

子ども(小学生以下)が楽しめる施設として素晴らしいと思います
ただ学びの場(博物館)としては大幅に不足なのは確かですね!
P2190132
それでも沿線の子どもたちに素晴らしい博物館を用意している
東急さんはとても素敵だぁ(*^ー゚)bグッジョブ!!

リニューアルオープンした「電車とバスの博物館」で楽しめた
朝比奈がお伝えしました♪(o ̄∇ ̄)/

2016年2月 5日 (金曜日)

こんな言い伝えを知ってる? ホームで待つと素敵な訪問者が現れる(2016 KEIKYU LOVE TRAIN)

       2月14日はSt.バレンタインデー。
 お嬢様達とお菓子屋さん達がここぞと頑張る式典日

かの有名なCLAMPのお姉さま方曰く「年に1度だけ婦女子が
なんの気兼ねも無しにチョコレートというアイテムを駆使して!
思いを告白できる日」と漫画で書いてありましたねぇ(≧∇≦)

※超ぉ~昔の頃(学園シリーズ)のCLAMPが大好きなんですよぉ

P2050023a_2
【70年代ぽい愛称の「KEIKYU LOVE TRAINさん ↑これ

そんなSt.バレンタインデー近くになると京浜急行でも便乗して
「KEIKYU LOVE TRAIN」なる特別電車を走らせていますよ
  前年も人気があったので今年も頑張っていますねぇ

ことしは使用する電車も変わったのですがぁ。それ以外にも!
 とっても進化しています。無駄にお金をかけているよぉ
P2050009_2
 この安っぽい名前の「KEIKYU LOVE TRAIN」さん!!
今年は京急お気に入り車両の1編成の1両の1つの区画を特別
使用にしていますよぉ←ちょっと期待しますねぇ(。・ω・。)ノ♡

   京急のHPではその遭遇率は去年に比べても低い
0.01%!ハートの吊り革は昨年の0.008%よりも低い0.002%

ちょっとまってよぉ! 別に一目ぼれの人を探している訳でも
ないのに凄い低い遭遇確率というのがぁ・・・めんどくさいなぁ
P2050035
そんな遭遇率0.01%の電車を簡単に発見してしまったぁ・・・・。
     別に・・・こんな所で運を使いたくないよぉ

でも運命なので車内に乗ってみますねぇ。ああっ運の無駄遣い
 そうそう特別使用の車両は快速特急用の電車ですねぇ。
P2050033a
そんなわ訳で車内です。この1両が特別使用になっています。

座席にヘッドレストにオリジナルのLOVE模様が入ってますが
車内の雰囲気わぁ・・・疲れたサラリーマンを満載している感じ
       何とも言えないなぁΣ( ̄ロ ̄lll)
P2050032a
さて、更に車両の端は特別仕様の「相合席」(あいあいせき)
になっています。凄く上手く無い写真なので見にくいけど
     奥の座席4席の椅子↑ 注目です∑(=゚ω゚=;)

座席カバーが赤の水玉模様かがぁ赤のハートマークに変更
しています。芸が子細かいけどぉ・・・ここだけなんだよねぇ!
P2050036
それに特別仕様の座席側のつり革が「ハートマーク」なんです
これ可愛いかもぉ。でも2つだけしかありません残念ですねぇ。

この座席の位置は7号車の横浜寄りの端っこの席にあります!
乗りたい人は7号車へお越しくださいませぇ。でも1編成しかない
      超ぉ~めんどくさいけど探しての乗ろう
P2050029_2
それから、この相合席の窓にはステッカーが張っています
         ↓こんなのぉ(≧∇≦)
56adb33bab6e2_2
 でも、なんだかこのピクトグラム(絵文字のことだよぉ
 好きじゃないなぁ・・・好みだけどぉ・・・なんか嫌いだぁ・・・。

ちなみに電車に乗ってみたら派手な相合席だけに座る人が
居ないのにちょっとひなたは笑ってしまったよぉ(・_・)エッ....?

しかも、途中からは男性サラリーマンが4席独占には笑った!
      現実は厳しいLOVETRAIN恐るべしです
Main
     【↑クリックするとおおきくなるよぉ】
京急ではKEIKYU LOVE TRAINに合わせてイベントも
開催しています。お好きな方はぜひ参加してみてわぁ
P2050025a
  さてさて、2月14日はSt.バレンタインデーなのですがぁ

そもそもなんですけどぉSt.バレンタインデーは親しい友人に
「花束・ケーキ・手紙」などを互いに贈り合いをする日。わたしが
好きな英国でもぉ これが普通なんですよぉ( ̄ー+ ̄)

なぜか 日本流の日本風のイベントになってしまっている
できたらで宜しいですけどぉ・・2月14日は物に頼らづに感謝の
手紙をお互いに贈り合えたら良いですねえぇ。

  もし、大切な人がいたら手書で手紙をかきませう

楽しいSt.バレンタインデー直前の
朝比奈がお伝えしました(゚▽゚*)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想