フォト

カテゴリー

« 新幹線開業50周年記念百円硬貨 第二弾2016年4月20日発売です!! | トップページ | KEIKYU2016×ヨル夜 【普通 立会川駅―大森町駅】 »

2016年4月10日 (日曜日)

とにかく青いぞぉ!相鉄さんのリニューアル電車デビュー記念会 in 相模大塚だよぉ

282_ph001
なんとぉ~鐡道のイベントに行って来たお話でござます
今を遡ること2日前 わたしのフェイスブックに連絡がぁ

「ひなたさん相鉄の新型塗装電車撮影会いかがですかぁ?」
とぉ書いてあったのでもちろん!  パスと返事をしたら!!

「私の知り合いの鐡道会社の方々が来るので是非!!!」
と書いてあったので久しぶりに重い腰を上げてみましたぁ

そんな訳で4月9日に相鉄横浜駅に集合してお出かけです!
そうだぁ「電車賃まで出して頂いてありがとうございました
    各鉄道会社のみなさまありがとうございます
P4090002a
さて、当日はお天気に恵まれてリニューアル撮影カ会が開催
された相鉄線「相模大塚駅」までやって来ました。相模大塚を
お降りると駅の線路で撮影会をしているのが分りました(゚▽゚*)

   それでは早速レッツゴォー( ^ω^)おっおっおっ
P4090009a
線路を歩いて行くときに気がついたのですががぁ( ̄▽ ̄)
  やっぱり人の海で混雑していましたよぉil||li _| ̄|○ il||li

鐡道の友人曰く「JRなどの撮影だったら、この数倍は人が
集まったとおもうよぉ」と口々に言っていました。さすが鐡道
は大きな男子から小さな男子まで超人気ですねぇ(≧∇≦)
P4090008a
それでは今回の主役である相鉄9000系さんの登場です

この電車は新しく作られたのではないのですよぉΣ( ̄ロ ̄lll)
いままで使用してきた9000系という電車を新しいコンセプト
(ヨコハマ・ネイビーブルー)の元に改造した電車なのです。

それにしても深い青が魅力的ですねぇ(゚▽゚*)ホントにピカピカ
いままでの相鉄のセンスには無い お洒落感が素敵です

それに数年後にはJR線と東急線にも乗り入れが決定して!!
   相鉄は横浜ONLYの私鉄から都心へ乗り入れる私鉄に
新しいイメージカラーをまとった電車で都心に乗入れしますよ
P4090014a
さて、せっかくなので車内も見学してみました(v^ー゜)ヤッタネ!!
   凄く急な階段を上がって車内にはいりますねぇ
P4090024a
さて、この車両はデザイン重視を打ち出して改造されました。
このデザインの総合監修は「くまモン」の生みの親の水野学
さんと空間プロデューサーの洪恒夫氏さんの共同作品です。

なので通勤電車ながらもお洒落感を醸し出す工夫があります

  なんと昼間と夜間では照明の色合いが変わります
夜は温かみがある電球色・昼間は白が基調の蛍光灯色です。
P4090023a
それと相鉄がお金をかけて用意するのは通勤電車では初めて
「英国製(スコットランド)本革」で出来たシートですよぉ(≧∇≦)
P4090019a
この向かい合わせのシートは1編成に2カ所=12カ所も用意
されていますよぉ。もぉ豪華な通勤電車だぁ(*^ー゚)bグッジョブ!!
P4090029a
そうそう、友人曰く「いままで使っていた電車をニューアルして、
低価格で新しい電車に改造したのは凄いけど・・・パンタグラフ
はひし形・台車なども無改造で相鉄独特の構造だ」と言って!
いたのが印象的だったなぁ(゚▽゚*)
P4090026a
さて、写真で電車が3両並んでいます。どれも同じ電車なんです
奥が旧塗装・真ん中が現行塗装・そして手前が新しい塗装です。

リニューアルした電車はライトの位置だけが中央ら上部に変更
したのでイメージが大きく変わりました。新しい方がカッコ良い!

そうそう新しい塗装は前にも書いた「ヨコハマ ネイビーブルー」
これは正式な塗装名です。相鉄線はこれから予定されている!
都心乗り入れに合わせて、乗り入れるすべての相鉄電車がこの
    「ヨコハマ・ネイビーブルーの色に塗り替わっていきます
P4090035a
それにしても人が多いので30分もしないのにお疲れモード
  もぉ~30分も写真を撮ったのだから早く帰ろうよぉ
そんな気持ちで友人たちに目で訴えかけていましたよぉ
P4090043a
P4090049a
そしたらですよぉ~運転士さんが電車に乗り込みましたよぉ!
そして相鉄のマスコット「そうにゃん」さんが登場です(≧∇≦)

かなり足場が悪い線路を本社の人に支えられて来ますよぉ
P4090051a
なんとぉ~お決まりだけどぉ~車両の前で記念ポーズを!!!
撮っていたのですけどぉ・・・私の位置からは少し遠いよぉ・・・・。
P4090056_2
そして良く見てみると新しい塗装の電車を見て下さいよぉ!!!
行き先の表示盤が「そうにゃん」さんになっっていますよぉ(゚▽゚*)
    フルカラーの行き先板だから芸ですねぇヽ(´▽`)/
P4090069a
  相鉄イベントでは人気者の「そうにゃん」さん(≧∇≦)
この後は本社の方々に支えられて線路を後ろに向かって!
歩いて行きます。今日は暑いので中の人頑張れ!!!!

私たちも満足して撮影会の参加は終了したのですがぁ
この後 海老名で親睦を深めるために飲み屋さんへ・・・
昼間っから飲み始めてぇ・・・終了したのが夜の21時でしたぁ


さすがぁ・・・鐡道屋さんの飲みっぷりと改めてil||li _| ̄|○ il||li
思い知らされる朝比奈が相模大塚駅からお送りしました!!

« 新幹線開業50周年記念百円硬貨 第二弾2016年4月20日発売です!! | トップページ | KEIKYU2016×ヨル夜 【普通 立会川駅―大森町駅】 »

東日本地区/私鉄・地下鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 新幹線開業50周年記念百円硬貨 第二弾2016年4月20日発売です!! | トップページ | KEIKYU2016×ヨル夜 【普通 立会川駅―大森町駅】 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想