フォト

カテゴリー

« KEIKYU2016×ヨル夜 【普通 立会川駅―大森町駅】 | トップページ | KEIKYU2016×ヨル夜 【普通 梅屋敷駅―六郷土手駅】 »

2016年4月24日 (日曜日)

GWお薦め!東京モノレール見るなら国際線ターミナルビル駅だ〜よ~!!

さぁ~て〜もうすぐ楽しい大型連休でございますよぉ
今年はお休みの並びが良いのでお出かけに最適だぁ

しかしですよぉ~わたしは連休中は猛烈に忙しい仕事
の真っ只中に放り込まれてぇ・・・明日も知れない状態
 ああっ・・・il||li _| ̄|○ il||li・・・仕事辛いよぉ・・・。

そんな連休にお勧めスポットをご紹介ですよぉ(*゚▽゚)ノ
P4150094a
ひなたが今年のGWにお勧めするスポットは羽田空港の
 国際線ターミナルビルでございますよぉ
別に海外には用がなくても楽しめるのですよぉ(≧∇≦)

それに東京モノレールさんを綺麗に撮影できるスポット
でもあります。撮影ついでに空港で遊ぼうぉ( ̄ー+ ̄)
P4150100a
P4150024a
さて、東京モノレールを撮影したくても普通の鐡道とは
違い高い所を走っているのでぇ・・・凄く撮影しずらい

綺麗に撮る為にはモノレールよりも高い所から撮るのが
ものすごく必要になりますよぉ!! ☚これ重要です!!
P4150225a
そこで頼りになる撮影場所が羽田空港国際線ターミナル
横にある国際線ターミナル立体駐車場さんですよぉ!!

 この建物は空港内でも一段と高い9階建て∑(゚∇゚|||)
平べったい建物ばかりの空港では見晴らしが良い場所
ここから撮影すると↑のモノレールのような写真が撮れ
ますよぉ!! かなりお勧めスポットでございますよぉ~
Mono1
     【↑PCならクリックすると大きくなるよぉ(*゚▽゚)ノ】
ちなみに「海と飛行機が見える」ポイントは午後からの
撮影に向いていますので参考にしてねえぇ(◎´∀`)ノ

そして「多摩川と富士山がみえる」ポイントは午前中
が良いと思うけど個人差あるのであくまでも参考に!
P4150099a
P4150164a
羽田空港立体駐車場から早速ですけど「海と飛行機が
見える」スポットから撮影していますよぉ。綺麗でしょ!

お天気が良いと東京湾を行きかう船と空港に離発着!
する飛行機が良く見えます。それに足元には色とりどり
空港に乗り入れている路線バス・リムジンバスがぁ!!

陸・海・空の乗り物が一度に見れますよぉ(v^ー゜)ヤッタネ
P4150104a
P4150147a
⇑海に突き出ている縞しま模様の建物わぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
東京湾アクアラインの排気口です。なあのであの下に
高速道路があるのですよぉ~凄いねぇ!!凄いねぇ!

そうそう、撮影する時に撮影する階を変えると面白い
立体駐車場4F〜9Fどれからも撮影できるので、お気に
入りに高さを探すことができますよぉ(*^ー゚)bグッジョブ!!
P4150081a
東京モノレール国際線ターミナルビルに乗入れる為に
急カーブしている線路なんですが、少しだけ昔わぁ!!

線路は真っ直ぐに進んでいました。なので昔の名残が
あります。↑線路を曲がらずに真っ直ぐ見ると途中から
地面がコンクリートになっている部分がみえますよねぇ。
    それが廃線跡ですよぉ( ^ω^)おっおっおっ
Mono
この旧路線は平成5年(1993)9月27日~平成22年(2010)
4月10日までの約17年間ありました。ちょうど私が通勤で
使った時期でもあって懐かしい部分でもあるのですよぉ。
P4150208a
P4150089a
さて、空港まで来て撮影だけではおもしろくありませんよぉ。
   やっぱり楽しまないのは損ですよぉヽ(´▽`)/
私も休憩を兼ねて国際線ターミナルビル4階まで来たよ。
ちなみにターミナル2階が到着階・3階は出発階です!

特に4階はマーケットゾーン(江戸小路)になっています。
外国人が喜びそうな和のテイストがたっぷりですよぉ
P4150087a
P4150088a
そんな4階の江戸小路にあるのが私が贔屓にしている!
伊藤園さんです。あのお茶の伊藤園さんのお店ですねえ
  通常は07時00分~22時00分まで営業しています
P4150092a
P4150093a
わりと広い休憩スペースとテイクアウトできる商品が多い
ので店やエリアが混んでいたら広い展望デッキで食べる
のも良いですよぉ(≧∇≦) でも価格は空港価格です

  ひなたのお勧めは↑「抹茶白玉ぜんざい」ですよぉ!
さすが伊藤園さんだけあってお茶はこだわってますよぉ。
P4150091a_2
国際線ターミナル4階伊藤園さんのメニュー2016/4/20現在  
  【↑PCならクリックすると大きくなるよぉ(*゚▽゚)ノ】

さすが空港価格です  この価格に怯んではいけません
P4150084a
Kuridora
それとお土産に最適なのはデパートで良く見かける浅草
の名店「梅園」さん。ここの「栗きんとんどらやき」ですよ。

  わたし的に凄く美味しいくてお土産に最適ですよぉ
   ⇑「栗きんとんどらやき1個 230円(税別)」⇑
もし国際線ターミナルにきたらご賞味あれですよぉ(゚▽゚*)
P9092601a
そんな美味しお店がある4階には「はねだ日本橋」がある
江戸時代の日本橋をもした物だけど本格的に作ってある。
見どころ多い国際線。またGW中にはイベントもあります!
   詳しくは国際線のHPを見てみよぉ( ̄ー+ ̄)
P4150204a
美味しいもの食べたので、また立体駐車場にもどります。
こんどは「多摩川と富士山が見える」ポイントから撮影!
ただ・・・午後から撮影だったので逆光になっちゃった
   さすがB型です計画性が全くないですねぇ
P4150218a
P4150199a
それでも綺麗に撮れていますよねぇ←必死の懇願です

そうそう、ひなたのカメラは安いコンパクトカメラです!!
なので普通のカメラでもこの程度は綺麗に撮影できます
   手軽の綺麗に撮れるのは凄く良いですねぇ~

と言いながら私は気が済むまで撮り続けるのでまぐれの
写真も多いのです。やっぱり写真は根性だと思いますね
P4150095a
  凄く楽しめた羽田空港国際線ターミナルです。
  ここは大型連休中に遊びに来てはいかがですか?
もちろん海外へのお出かけの途中で遊ぶのも良いです。
※注意として!!
  立体駐車場には一般乗用車が沢山きますので注意
    してください。そしてサミットに合わせて警備が強化中
    なので協力しましょうねぇ
(゚▽゚*)

そんな楽しい羽田空港国際線ターミナルから
ひなたがお伝えしました!!

« KEIKYU2016×ヨル夜 【普通 立会川駅―大森町駅】 | トップページ | KEIKYU2016×ヨル夜 【普通 梅屋敷駅―六郷土手駅】 »

東京モノレール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« KEIKYU2016×ヨル夜 【普通 立会川駅―大森町駅】 | トップページ | KEIKYU2016×ヨル夜 【普通 梅屋敷駅―六郷土手駅】 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想