フォト

カテゴリー

« 第144回鐡道記念日 特集 第一列車富士・超特急燕で行くシベリア経由欧亜連絡旅行です! | トップページ | 赤いのは電車だけじゃないよぉ! 京浜急行さんの路線バス »

2016年10月17日 (月曜日)

京浜急行さんに懐かしいカラーリングが帰ってくるよぉ!!

東京都心は秋めいてきて朝比奈さんが大好きな季節
がやってきましたよぉ。心地よい感じの風が好きだぁ。

そんな時に友人から久しぶりメールが来たのでしたぁ。
読んでみるとぉ! なになに! 京浜急行で走る電車
800形の色が80年代の色にリバイバルされると言うで
は・・・ありませんかぁΣ( ̄ロ ̄lll)

デビューから80年代前半までは赤い電車に幅が広い
白い帯の姿だったのですがぁ・・・後から出来た新型
快速特急用の2000形と同じ塗装だったのでぇ!!

お客さんから「間違えやすい」と言われてしまってぇ
今の赤い電車に細い白帯の塗装に変更になってしま
った不憫な電車さんなのです……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
Keikyu800
P4290020
そんな可哀想な京浜急行の800形さんなんですがぁ
平成28年(2016)11月13日からリバイバル塗装の電車
1編成が走り出しますよぉ。

その前日の12日は記念イベント電車も走ります(゚▽゚*)
13日には金沢文庫駅で記念乗車券も発売もするし
京急百貨店では800形の写真をプリントした商品券も
発売します。結構頑張っていますねぇ(≧∇≦)

ちなみに朝比奈さんはイベントは苦手なので遠くから
見ているつもりでおります。記念乗車券も13日(日)の
朝7時から文庫のみで発売なのですよぉ。ちょっと欲し
いけどぉ・・・・。無理だよぉ・・・遠いし・・・_| ̄|○

昔みたいに各駅で売ってくれれば良いのになぁ
Img_0315_3
P4281193_3a
そうそう、京浜急行さんのリバイバルカラー電車と言
えば、現在もリバイバルカラーで走っている2000形
電車さん。復活する800形さんも合わせてどちらも
80年代の京浜急行を代表する凄い電車さん達がぁ!
昔の色で見られるとは凄いねぇ(* ̄0 ̄)ノ

ちなみに朝比奈さんは800形の広い白帯時代の時代
の記憶が無いのですよぉ。 あんまり電車に興味が無
く過ごしたし子どもすぎて記憶ないのよΣ(・ω・ノ)ノ

なので本当に現物を見るのは今回が初めてになりま
す(゚▽゚*)  いまから11月12日が凄く楽しみです
Kekyuu801
Img_0369
そんな京浜急行800形は朝比奈さんが好きな
電車さんでもあります。なので800形の記念の
品々がたくさん家にありますよ(*^ー゚)bグッジョブ!!

ちなみにネクタイピンは電車が出来た時に京浜
急行さんが御祝で作ったモノだそうです。この品
々は朝比奈さんの当時の上司さんがネクタイに
着けていたのでした。

それを見て猛烈にアタック作戦開始だよぁ(゚▽゚*)
「ネクタイピンなんて何に使うの???」と怪訝な
顔されながら頂いた(奪い取った)ものです。

今では展示用の綺麗な箱を買って机にあります。

なのでぇ〜(≧∇≦)
11月は涼しくて気候が良いので写真機片手に!!
人がいない時に電車を撮りに行こう
などと考えています(≧∇≦)

11月12日から少し楽しみが増えた
ひなたさんがお伝えしました(TωT)ノ~~~ バイバイ

« 第144回鐡道記念日 特集 第一列車富士・超特急燕で行くシベリア経由欧亜連絡旅行です! | トップページ | 赤いのは電車だけじゃないよぉ! 京浜急行さんの路線バス »

京浜急行(KHK)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京浜急行さんに懐かしいカラーリングが帰ってくるよぉ!!:

« 第144回鐡道記念日 特集 第一列車富士・超特急燕で行くシベリア経由欧亜連絡旅行です! | トップページ | 赤いのは電車だけじゃないよぉ! 京浜急行さんの路線バス »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想