フォト

カテゴリー

« 2018年のスタートわぁ 浅草橋駅始発の京浜急行 臨時特急初日1号さんです!: | トップページ | デパート巡り乗車券でめぐる素敵な銀座線散歩 モガモボのデパート巡り編 »

2018年1月 2日 (火曜日)

2018年の東京モノレール臨時空港快速「初日の出2号」大作戦です!!!

P1010065_3a
ひなたさんの2018年は終夜運転に乗って東京都心部を
うろついておりますよぉ。なんと深夜3:38には都営浅草橋
駅に居たという愚か者でございます┐( ̄ヘ ̄)┌ フ~

さてさて、浅草橋駅始発の京浜急行さん臨時特急初日1号
に揺られて4時14分に都営大門駅で降りたよぉ(o・ω・)ノ))
そして地上に出たら東京タワーの真横に満月が並んでい
たよぉ(´ω`*) スーパームーンだよ(´ω`*) (´ω`*)

なんだか得した感じだよぉー。新年初日から良い感じ!
P1010062a
都営大門駅から通りを3分歩くと実はJR浜松町駅なんだよ。
浜松町と言えば東京モノレールの始発駅だよねぇヽ(´▽`)/
実は東京モノレールさんでも初日の出号を運転しているん
だよぉ(*´▽`*) 朝比奈さんも1回乗ったことあるよぉ

↓★ 平成28年 東京モノレール臨時電車「初日の出号」作戦です!
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2016/01/post-f8a5.html

今年の東京モノレールさんの「初日の出号1号」は4時発だよ
1号は既に浜松町駅を出発してしまったけど「初日の出2号」
ならね4時30分発だから間に合いそうなので足早にモノレー
ル浜松町駅まで行ってみようぉ(*゚▽゚)ノ

世界貿易センタービル横にある小さいモノレール浜松町駅
入口から階段で3階への改札口へ上がっていくよぉ(*゚▽゚)ノ
それにしても、いつきても不思議な感じな駅だよぉ・・・。
P1010069a
都営大門駅からの乗り換え時間は16分あるんだけどぉ
ちょっと焦ってたので疲れたけど改札をすり抜けてホーム
へと上がるねぇ(*゚▽゚)ノ
P1010089a
【↑2018年東京モノレール初日の出号案内 PCなら大きくなるよ】

ひなたさんが乗る東京モノレール初日の出2号臨時空港
快速モノレールなんだけど、特別に天王洲アイル駅に臨時
停車します。そして羽田空港国際線に4:44に到着して終
点の羽田空港第二には4:49に到着しますよー(´ω`*)

初日の出フライトなどを楽しむお客さんで毎年大混雑してい
る東京モノレールの名物モノレールさんなんだよぉ!!!
P1010071a
さぁ、出発6分前にモノレールのホームに到着したよぉ
ゆとりある乗り換えだったけど少し遅れ気味になってしま
った・・・。それでもOKだよねぇ。着いたんだからぁ 
P1010079a
P1010081a
 【↑浜松駅に停車する 臨時空港快速 初日の出2号】

そんな朝比奈さんのお目当て臨時空港快速の初日の出2
号さんがホームに停車していますよぉ。ヘッドマークを付け
てお客さんの人気を集めているよぉ(*´▽`*) (*´ω`*)
P1010083_3a
そして、東京モノレールと言えばマスコットのモノルンさん
朝早くからお客さんに手??? 羽を振ってご挨拶してい
たよぉ。しかも1両1両あるいて先頭まで歩いていました。

さすが新年から働くマスコットの鏡です。京急電鉄のけい
きゅんとは大違いですΣ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll)
P1010086_2a
【↑浜松町ホームでお客さんに挨拶するモノルンさんだよ】

勇気あるお客さんはホームに降りてモノルンさんを撮影し
ていたよぉ。もちろん車内からスマホで撮影するお客さん
にもポーズを取っていたモノルン・・・かなり泣けるよぉ

そうこしているうちに出発時刻の4時30分になりましたよ。
初日の出2号はほぼ満員だよ。座席も埋まり日中混雑時
の時と同じく車内はぎゅうぎゅうだよΣ(゚□゚(゚□゚*)
A_2
朝比奈さんも臨時空港快速「初日の出2号」に乗ってみる。
4時30分にモノレール浜松町駅を滑るように出発して途中
の天王洲アイル駅には4時35分に到着してたよぉ!
ここで降りるお客さんもいたよぉー。
P1010087a
混雑する初日の出2号に乗って定刻通り4時44分に羽田空
港国際線ビル駅に着いたよぉ。ここれで今年の終夜運転&
初日の出電車の旅は終わりだよー。今年は2列車も乗れて
しまったよぉヽ(´▽`)/

帰りは京浜急行で帰るので駅に行きたいけど。実はねぇ!
まだ駅が閉まっていて開いていないのだよぉ(・_・)エッ....?
京浜急行の始発が動く5時26分まで国際線ターミナルビ
ルを散策しよぉ(*゚▽゚)ノ
P1010092a
P1010097_2a
羽田空港国際線は24時間営業なので人もたくさんいるけ
ど待合のベンチでは寝てる人ばかり。まるで野戦病院だぁ。
そんな昼間と違うターミナルを歩いているとイルミネーション
がきれいな江戸舞台まで来たよぉ(*゚▽゚)ノ

和風なイルミネーションとお正月飾りが綺麗でしょぉ!!!
そんな道を進んで5階へ行くと展望デッキになるよぉ。ここ
からは「初日の出」が見れるので準備されていました。

今の時刻が5時だから、あと1時間くらい待てば初日の出を
見れると思うけどぉ。さすがに眠い・疲れたー・お腹すいた。
そう! 体力の限界! 大人しく家に帰るよぉ_| ̄|○
P1010100a
P1010103a
とぼとぼ・・・と京浜急行の国際線ターミナル駅へ行ってみ
ると閉まっているよー。そこで駅が開くの待っていたよー。

そして、開いたと同時に駅に入ったよ。あれ・・・あれれれ。
これ、もしかしたら京浜急行羽田空港国際線ターミナル駅
の2018年初めてのお客さんと言うコトなのかぁヽ(´▽`)/

これは幸先が良いかもしれない(v^ー゜)ヤッタネ!!
さて平成30年(2018)は何処に行こうかなぁ???
そのまえにお財布が持つのか&体力が持つのか不安な!
あさひなさんが羽田空港国際線ターミナル駅からお伝えし
ました(≧∇≦)

今年も皆さんよろしくお願いします。
主筆 朝比奈ひなた

p.s.
↓この2018年 深夜運転&初日の出号の記事はこちらからだよぉ↓

http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2018/01/20018-1-9087.html

« 2018年のスタートわぁ 浅草橋駅始発の京浜急行 臨時特急初日1号さんです!: | トップページ | デパート巡り乗車券でめぐる素敵な銀座線散歩 モガモボのデパート巡り編 »

東京モノレール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 2018年のスタートわぁ 浅草橋駅始発の京浜急行 臨時特急初日1号さんです!: | トップページ | デパート巡り乗車券でめぐる素敵な銀座線散歩 モガモボのデパート巡り編 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想