フォト

カテゴリー

« 2019新春お馴染み 東京モノレール「元旦臨時電車」大作戦です! | トップページ | 休止に負けないで東京都上野動物園モノレール線(都営上野懸垂線)  »

2019年1月13日 (日曜日)

ひなたさん アナウサギを追いかけて~京成博物館動物園駅のお話し

Img_1597a
平成31年(2019)の平常版記事 第一回目でございます!

   そうそう、これはねぇ。ちょっとしたお話し
いつもの日曜日。素敵な天気に誘われてフラフラと歩く
朝比奈さん。そう久しぶりに突然に声をかけられたよぉ!
でもねぇ。周りを見渡してもいないのぉ?

それでも、一寸立ち止まってよく見ると。足元にいたよぉ。
「ちょっと、ちょっといつも景気が悪い顔のひなたさん!」

足元のアナウサギさんがクルクル回りながら言ってくる。

ひなたはあなたはとアナウサギさん問うと「上野公園で生
まれた。あ、赤ちゃんの時に公園に捨てられていたって!
だから拾ったよって!!ホームレスのおばあちゃんから
聞いた。覚えてないん」

「あたし、土を掘って巣をつくるアナウサギなんだ。さっき
穴を掘っていたら面白い場所を掘り当てたんだよぉ!!
あっち、あっち、にあるから暇なら来てねぇ。バイバイ」
P1060011a
アナウサギさんの紹介で言われた方角に歩いていくと上野
公園の国立博物館と黒田記念館を挟む通りに本格的建築
様式に飾られた素敵な建物があったんだよぉ。

石張りの外壁、ピラミッド型の屋根に装飾が飾られ軒周り
には古典装飾。そして、入口両側に円柱まで配された、ま
るで宝石ケースのような建物(*゚▽゚)ノ
Img_1585a
ここは京成電鉄の京成上野駅-日暮里駅間にあった「旧博
物館動物園駅」です。アナウサギさんに教えてもらった面白
い場所ってココかなぁ(≧∇≦)

廃止になった駅に横に看板があっるよ。なになに(*´▽`*)
いままで開かなかった扉を久しぶりに開けるよ!だって!

公開日
平成31年(2018)11月23日~翌年の2月24日までだって。
そして、公開するのは毎日では無くて毎週金・土・日曜日
に限られているんよ。もちろん今日は日曜日だからOK!
(*´ω`*)(*´▽`*)(*´ω`*)

でもでも、一度の多くの人は入れないんだって (*゚▽゚)ノ
そこで公開する日には博物館動物園駅前で京成の係の
人たちが10時から整理券を配っているよぉ。ひなたさん
も列に並んで整理券をもらったよぉヽ(´▽`)/

ただ、時間の指定はできないよぉ。
なので貰った整理券を覗き込んだら13:00の回だって。
腕時計を見ると時間はたっぷりある。だからここは美術
館クルクルと見学して上野を楽しんでくるねぇ-(*´ω`*)
P1060006a
   さて、重い扉が開く13:00になりました(*゚▽゚)ノ
この博物館動物園駅が廃止になってからは鉄の扉が寒々
しかったんだけどぉ。いまは違います。青銅色の素敵な扉
が光り輝いて綺麗です。とても駅舎とお似合いだねぇ。

この扉は東京藝術大学と京成さんが連携して博物館動物
園駅をリニューアルするときに藝大美術部長の日比野さん
に新しくデザインして作って貰ったんだって(*´ω`*)
細かい文様には上野周辺の文化芸術施設をモチーフにし
たデザインが描かれています。この扉を見るだけでも楽し
いと思うますよぉー。
P1060074a
 さぁー扉を抜けると驚愕な状態がぁ― Σ( ̄ロ ̄lll)
アナウサギさんがぁ・・・めり込んでいらっしゃる・・・よぉ・・・。
めりんでいるΣ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll)  ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
P1060083a
さすがアナウサギさんです。博物館動物園駅から穴を掘っ
て自分の家がある地下へと進んで行こうとしていますよぉ。
はぁ・・・・・・。メリメリと言う音が聞こえそうですねぇ-。
Σ(゚□゚(゚□゚*)

あっ・・・でも・・・そう、アナウサギさんは穴掘っていたら面白
い場所見つけたって言ってたよねぇ・・・面白い場所って!!
「博物館動物園駅の地下ホームのことだったんだぁ―!」
P1060013aaa
いまは、アナウサギさんの巣となっている
「博物館動物園駅」は昭和8年(1933)12月10日に京成電鉄
が日暮里駅-上野駅間を開通させた時に途中駅の1つとし
て造られた歴史ある駅なんです。

しかも、ここは天皇陛下より払い下げたた恩賜公園。しかも
駅に敷地は当時は御料地。と言うことは日本でも格式が高
い場所。京成の係の人も超頑張ったんだよぉ(*゚▽゚)ノ

駅のホームは地下にあるから良いとしても出入り口は東京
でも随一とも言える重厚で素敵な建築として作ったんだよぉ。
P1060084a
青銅色の扉を入ると。そこは地下へ降りる為の階段室の前
室なんだけど、その天井はローマのパンテオンのようなドー
ムなんです。しかも天井の文様は緻密で繊細な作りだよー。

ただただ、残念なのが開業当時にあったシャンデリアが今
は無いのです。それだけではありません。この博物館動物
園駅が休止になったのが平成9年(1997)4月1日だからね。
約21年8ヵ月間もの長い間。誰の目に触れること無く眠り
続けた空間なんだよぉ。

いまはアナウサギさんの巣になって京成や藝大の偉い人
達が考えて一般公開できるように修理修繕して!休止当
時よりは綺麗にしています(*゚▽゚)ノ
P1060081a
階段室の前室からホームへ向かう階段を降りていくよぉ!
休止当時は階段両側の壁には沢山の落書きがあったけど
今は綺麗にされているよー。それでも壁は当時からの歴史
を感じさせる色合いになっているねぇ。
P1060110a
↑壁に近づいてよく見ると薄くなってはいるけど20年前の落
書きが見えるるよ。それにしても壁一面に落書きの跡が以外
に芸術的だったりですΣ( ̄ロ ̄lll)
P1060088a
この階段を降りていくと地下ホームへ続く階段のちょっと広
い踊り場になります。この踊り場は開業当時は駅の出札窓
口がありました。あとお手洗いとかねぇ。

いまは踊り場のスペースを美術展の会場として利用してい
ます(*゚▽゚)ノ だから、あまり広いスペースではありません!
なので入場整理券が必要になるんだねぇ。
ちょっと納得したよぉー。
P1060089a
美術展が開かれるスペースから更に階段で降りると京成電
車が走り抜ける博物館動物園駅駅の上りホームになります
(*゚▽゚)ノ

休止してから約21年8ヵ月。いまでも当時と同じ風景です!
切符を発売していた小屋などいまも現役な感じですねぇ。

朝比奈さんも来たことがある場所。今はボロボロなひなた。
この駅が開いていた当時はピカピカな朝比奈さんでしたよ。
11
【↑博物館動物園駅の見取り図 PCなら大きくなるよぉ】

この博物館動物園駅改札口は上りホーム(京成上野)方面
ホームと接していますよぉ。ホームは4両編成が停車できる
長さしかありません。下りホーム(青砥・成田方面)へは上り
ホームにある地下通路で連絡を渡ります。

そうそう、博物館動物園駅と言えば。虚ろな動物(ペンギン)
が壁に描かれた恐ろしい感じの壁画あった場所。そのこ場
所こそが地下通路を渡って下りホームへ階段を上がった正
面に壁にあったんだよぉーΣ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll)
Hakudou
この下りホームには不思議な場所が更にあります。下りホ
ームを京成上野駅方に歩いていくと閉鎖された場所があり
ました。実はここは博物館動物園駅のもう一つの出入口だ
ったんですよΣ(゚□゚(゚□゚*)

昭和40年代には廃止されて倉庫など利用されているから
建物自体はまだります。博物館動物駅舎から真っすぐ上
野駅方向に歩くとこじんまりとした建物がそれだよヽ(´▽`)/
P1060005a
アナウサギさん教えられた博物館動物園駅の公開です!
折角だから綺麗な建物と京成線を眺めてから帰りませう。

博物館動物園駅と黒田記念館を挟む道があるでしょぉ!
この道路の下を京成電車が走っています。昭和8年当時
技術の粋を集めて建設された地下トンネルと地下駅舎な
んですよー。

だって恩賜公園のど真ん中の地下を掘るのですから偉い
人から注意事項が多くて大変。寛永寺、博物館、美術館
動物園などが密集する場所の地下を通らないように避け
て地下トンネルを作るからルート選びで大難航。しかも、
大きな木は傷つけるなとの無理難題付きです!

それでも京成の係の人は頑張ったよぉ。急カーブの連続
で、なんとか上野までトンネルを作ったけど半径120mと
言う凄いカーブまで作ってしまったー。だから今の電車さ
ん達も線路をキーキー言わせながら走ってます(*゚▽゚)ノ
P1060026a
P1060022a
そんな困難な連続で掘った道を日暮里駅方向へと進みます。
ここには昭和3年に造られたスクラッチタイルが素敵な黒田
記念館。 また明治39年に造られた帝国図書館など一流の
近代建築が目を楽しませてくれますよー。
まるでヨーロッパにいるような素敵な空間なんだよ(*´ω`*)
P1060045a
P1060038_2
道路に沿って歩いていくと東叡山寛永寺を通ります(゚▽゚*)
実はここにも駅があったのです「寛永寺駅」と言います。

昭和8年(1933)に開通した新線として「博物館動物園駅」
「京成上野」と同時に出来たんだけど戦争渦に巻き込まれ
昭和22年(1947)12月21日に休止。そして廃止されました。
しかし・・・かかし・・・実はついぞ最近まで駅舎まで残され
存在していたんです。まさに驚愕な状態でございました!

ただ、それも平成28年(2016)に解体されてしまったよぉ。
今ではコンビニのセブンイレブンになっているけど地下へ
続く階段などで昔の駅の位置を知ることができるよぉ。

さて、そんな旧寛永寺駅を超えると京成電車がトンネルか
外へ出る場所になるよ。 この京成上野駅へと続くトンネル
入口には御影石に「東臺門」の額が高々と掲げられてい
ます。

この「東臺門」揮毫は京成電気軌道の社長さん本多貞次
郎が書きました。なかなかの豪快な文字だねえ(*゚▽゚)ノ
1_2

 【↑日暮里-博動-京成上野駅間の見取り図だよぉ-】

昭和8年(1933)12月10日に完成した京成上野線は日暮里
駅から京成上野駅まで約2km122mの区間でした(*゚▽゚)ノ

内訳は
地上線約680m 地上線路281m 高架線路399m
地下線約1km440m 開削工法869m 馬蹄形隧道571m

日暮里駅から高架区間399mを通りJR線を超えます。すると
今度は1000/40の勾配で下ります。日暮里駅から680mの地
点から「東臺門」をくぐって地下区間へと入ります。

このトンネル入口「東臺門」から博物館動物園駅の少し先ま
では開削工法と言われる方法で建設しました。これは、まず
地上から垂直に穴を掘って中身を作ったら土で埋める方式
でトンネルを作っています。だから僅か数キロでも大変な大
工事だったんだよぉ(*゚▽゚)ノ
P1060038a
いまでも毎日、「東臺門をくぐって京成スカイライナーさんと
か特急電車さん達が千葉方面へ出かけていきます(゚▽゚*)
P1060061a
地上にでた京成線はJR線を跨線橋で超えて日暮里駅へ!

さてさて、ひなたさんも日暮里駅まで歩いていきませう
P1060113a
この博物館動物園駅の公開と展示は
平成31年(2019)2月24日まで行われています(o・ω・)ノ))
どうぞ博物館・美術館見学と一緒に見てはいかがでしょうか。

アナウサギさんを追いかけた
ひなたが上野公園よりお伝えしました。
また、今年もブログ更新をゆっくりしていきますので皆さま!
よろしくお願いします(TωT)ノ~~~ バイバイ

« 2019新春お馴染み 東京モノレール「元旦臨時電車」大作戦です! | トップページ | 休止に負けないで東京都上野動物園モノレール線(都営上野懸垂線)  »

博物館・資料館・展示室」カテゴリの記事

京成電鉄(KDK)」カテゴリの記事

朝比奈ひなた的こころ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 2019新春お馴染み 東京モノレール「元旦臨時電車」大作戦です! | トップページ | 休止に負けないで東京都上野動物園モノレール線(都営上野懸垂線)  »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想