あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 夜の熊本市電さぁ!
3月某日、朝比奈なさんは九州は熊本に遊びに来ていますよ!
今日は朝6:30から熊本市電さん&熊本電鉄さんに楽しく乗り
まくり熊本市電さんには、なんと1日で10回乗車もしている阿
保でございます(*´Д`)
さっきまで熊本市電5014AB電車さんを写真機片手に追いかけ
まわしていたんだけで写真機の電池が完全に切れてしまって充
電を兼ねて1回、ホテルで休息をしてきました(*´▽`*)
時計を見ると19:20かぁ~!! まだまだ宵の口。これで終わ
る朝比奈さんではございません。今夜は本気と書いてマジと呼
びますよぉΣ( ̄ロ ̄lll) Σ( ̄ロ ̄lll)
それでは本日もう数回も訪れている熊本市電の熊本駅前電停に
再び帰ってきました。これから熊本市内の夜の風景を見に市電
に乗って中心地まで行ってみるねぇ(*゚▽゚)ノ
【↑熊本市内 熊本市電通町筋電停の風景】
やって来たのは熊本市内の繁華街に近い通町筋電停ですよ!
朝にも訪れましたが夜の時間は通勤&通学の人達が帰宅にす
る前に遊びに来ているので賑わっていますよぉ(*´ω`*)
電停からはライトアップされた熊本城が光り輝いていますね。
そのおひざ元は近くには鶴屋百貨店&パルコ、たくさんのお
店が連なる下通アーケード&上通アーケードなどなど九州だ
と福岡に次ぐとても賑やかな場所だと思ったよぉ(*´ω`*)
もうすぐ20:00になるけど路面電車で帰宅する人も多くて!
さすがは平日だね!通町筋電停は人で賑わっていたよぉ~。
たくさんの人に乗ってもらって電車さん達も大喜びだね。こ
こまで路面電車が通勤&通学に使われている都市は多くは無
いのです。とても良い財産を熊本市は持っているねぇ💕
さてさて、ひなたは写真を撮り続けているけど3月中旬頃だと
夜は冷えて寒い~手が痛くなってくるよぉ~! それでも光り
輝く街の明かりに照らされている電車さん達は綺麗で!
写真をパチパチを撮っていたよぉヽ(´▽`)/
そうそう、ひなたさんが持っているカメラは一番安いコンパ
クトカメラさんです。スマホのカメラよりちょっと良いだけ
だからスマホでもこの程度の写真は撮れるんだよぉ(*゚▽゚)ノ
実は、写真で見ると街はキラキラと輝いているのだけどねえ。
意外に歩いている人は気が付かないものなんです。ひなたさ
んも夜に写真を撮り始めて気がついたくらいなんだよぉ~!
普段見る風景でも少し遠くから眺めてみると違う景色に見え
るんだよぉ。キラキラが大好きなひなたさんはカメラを覗き
ながら大満足でした。でも~寒さには負けそうです・・・。
それに疲れて足も痛い(>_<)(>_<)(>_<)
時計をみると20:40かぁ(*゚▽゚)ノ
よぉ~し、これで熊本旅行のメインイベントは終了にしようぉ。
さて、それでは通町筋電停から市電に乗ってホテルのある熊本
駅前電停まで戻ろうと思いましたが・・・。
通町筋電停から一緒に乗りこんだ態度が悪い酔っ払いの方が
いて電車の車内の雰囲気が良い気持ちになれないので途中の
花畑町電停で!ひなたさんは降りてしまったよぉ( ̄д ̄)
もぉ~眠たいのにぃ・・・。
とりあえず降りた「花畑が無い花畑町電停」で次の電車の待
ち時間を利用して再び写真を撮りました。ちょっとだけと考
えていたけど気がつけば愚かにも30分くらい撮影したら本格
的に体が冷えて体力の限界が見えてきましたよぉ・・・。
これは危険だよぉ。そこで次の次の次に来た路面電車さんに
乗って熊本駅前電停まで大人しく移動したよぉ!!
Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)
さてさて、今日朝6:30に出発した熊本駅前電停にようやく!
ゴールインです。ただ今の時刻は21:30ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/
本日の総移動時間は約14時間でした。疲労困憊だよぉ・・・・。
しかも1日のほとんどを電車に乗ったり降りたりを繰り返した
お蔭で、まだ体が電車で揺れているような感覚なんです!!!
もう困ったもんだよぉ~(>_<)(>_<)(>_<)
さてさて、それでは本日1日とてもお世話になった(*´▽`*)
「わくわく1dayパス」2000円の最終収支報告だよぉ(*゚▽゚)ノ
熊本市電 午前の部 6回乗車×170円=1020円
熊本電鉄 お昼 3回乗車×運賃それぞれ=1090円
熊本市電 午後の部 3回乗車×170円=510円
熊本市電 夜の部 3回乗車×170円=510円
〆て 計15回乗車 総額3130円 プラス1130円Σ( ̄ロ ̄lll)
運賃が高いバスに乗らないで2000円のもとは完全に取りまし
たけど・・・体中が悲鳴を上げています。もう~無理だぁ!!
そんな瀕死の状態の朝比奈さんはホテルに着くなりバタン・・・キュー
古い言い回しだよねぇ。完全にグロッキーでございました・・・。
ふと、気がつけば翌日の朝5:00でございます(>_<)(>_<)
はぁ~~、今日は急いで東京に帰ります。ホテルを6:30に
出ます。もっと熊本をゆっくり見たいけど、貧乏人の朝比奈
さんは仕事を休むと生活できないので帰るしかないのです。
熊本駅前6:40発の熊本空港行きで熊本市内から旅立ちます。
そして熊本空港から全日空642便8:30発で東京へ強制送還
東京到着は10:00でございました。
たった1日ちょっとの熊本旅行(*´▽`*)(*´ω`*)(*´▽`*)
でも遠くに来ても凄く楽しい旅行でした! 熊本も素敵な街!!
お金さえあればまた来たい! そう、お金が問題難だよぉ・・・。
また、明日からはお昼抜きにしてお金を貯めよう!
たくさん電車に乗ることができた2019年の冬旅行でした。
ちゃんちゃん(T_T)/~~
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2019/03/kmj674-513e.html
« あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本市電5000形さぁ! | トップページ | 京急800形さんで行く京浜急行本線 過酷な電車ハイキングです! »
「 路面電車/長崎-熊本-鹿児島」カテゴリの記事
- 美味しい大発見! 東北の香りも大発見! やっぱり長崎電気軌道らぶらぶ作戦です。(2019.05.05)
- 長崎市内の目玉商品! やっぱり長崎電気軌道らぶらぶ作戦 長崎駅前からの終点巡りです!!(2019.05.01)
- あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 夜の熊本市電さぁ!(2019.04.10)
- あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本市電5000形さぁ!(2019.04.07)
- あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本市電B系統さぁ!(2019.03.24)
コメント
« あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本市電5000形さぁ! | トップページ | 京急800形さんで行く京浜急行本線 過酷な電車ハイキングです! »
せっかく熊本に来て頂いたのに「酔っぱらい」遭遇。熊本市民として誠に申し訳ありません。
また次回は県南方面への肥薩線、おれんじ鉄道などの変わった鉄道旅もご検討いただければ幸いです。
投稿: いそどり | 2019年4月19日 (金曜日) 19時30分
いそどりさん。
熊本の交通解説ありがとうございましたヽ(´▽`)/
熊本県は広くて市内しか見れなかったけ凄く面白かったです。
また熊本は探検してみたいと思いました。そうそう夜の景色
は凄く綺麗で良かったです~酔っ払いのおじさんも良い思い
出になりましたよぉ~(*´▽`*)(*´ω`*)(*´▽`*)
投稿: 朝比奈ひなた | 2019年4月22日 (月曜日) 21時12分