フォト

カテゴリー

2019年12月19日 (木曜日)

♪讃岐の街を走っていくの赤い電車は白い線~♪ 琴電のREVIVAL京浜急行1000形電車さんです!!

Pc100287a
東京羽田空港から逃げるように徳島空港行きの最終便に乗り込んで四国徳島へ向かったひなたさん。でもグズグズしていると会社から電話が掛かってくる危険があるので更に国鉄特急気動車さんのキハ185系さんに乗って夜の闇を突き抜けて四国は高松駅までやってきたよぉ♪(o ̄∇ ̄)/ 
まるで逃亡者でございます・・・。

もう着いた日は夜の23時半でございます。なんにもできない!
そこで大人しくホテルで休んで翌朝でございまーす(* ̄0 ̄)ノ

ホテルでゆっくりと優雅に食事をしてから出かけたいけど時間もお財布の余裕もありません。そそくさと6時半にスタートです。
(*´▽`*)(*´ω`*)(*´▽`*)

そんな訳でひなたが宿泊したホテルから陽気な妙なステップで歩くこと約3分。ここは高松築港駅でございます。高松琴平電気鉄道さんの起点駅として有名な駅だよねぇ♪(o ̄∇ ̄)/
Pc100290-2a
高松琴平電鉄さんは数年前に訪れた気心しれた電鉄会社さんです。

     ことちゃん大活躍の高松琴平電気鉄道さん
      ↑2017年4月30日の記事だよぉ♪(o ̄∇ ̄)/

マスコットの可愛いイルカのことちゃん&ことみちゃん(妻)&ことのちゃん(娘)のポスターが駅に溢れる愉快な電鉄会社さんなんだよ(´ω`*)もちろん朝比奈さんは今日も琴電さんを満喫するために、いっぱい琴電さんに乗るんだけど琴電さんはPASMO・SuicaのICカーを利用して手軽に乗ることができますヽ(´▽`)/
Img_3280-2a
 IC乗車券は便利で運賃計算いらないから良いけどぉ!!
朝比奈さんはもっとお勧めの1日乗車券を窓口で買いましたよ。
大人1250円 これさえ持てば最強で無敵だよぉ ♪(o ̄∇ ̄)/
絵柄も可愛いし 記念にもなる 高松に来たら買ってねぇ!!

さてさて、朝比奈さんが東京から高松駅に来た理由は実わぁ!

品川駅から三浦半島を結ぶ京浜急行の電車さんが琴電さんではたくさん活躍しているんだけど、懐かしい赤い電車に白い線のカラーリングに戻って大活躍している車両がいるそうなんです。

興味深々で凄く見てみたいと思ったけど、でも、どうしたら逢えるか全然は解らない。そこで足りない頭で考えて見たよ。それは手っ取り早く早朝から駅で待ち構える。そしたら!絶対いつかは逢えるだろうという。強制ハードモードな確信に基づいて起点の高松築港駅へ来てみたのでした。
Σ( ̄ロ ̄lll)馬鹿がいる Σ( ̄ロ ̄lll) ホントに馬鹿がいる!!
Img_3205a
そんな馬鹿なひなたさん1日乗車券を改札の駅員さんに見せて華麗にホームに向かうと!  4両編成の先頭2両が懐かしい赤い電車に白い線の京浜急行色の電車さんでした。でもでも、ホームは4両ギリギリなので先頭から綺麗な写真が撮れないΣ( ̄ロ ̄lll)

更に折り返し7:30発の琴電琴平駅行きとして、もうすぐベルがなりそうなんです。なんだろぉー。奇跡的に目的の電車には逢えたけど喜んで良いのか悪いのか・・・戸惑ってしまいますよぉー。それでもアレコレと考えている暇ありません。ベルが鳴ったので直ぐに電車に乗り込んでみたよぉ
(*´▽`*)(*´ω`*)
1
       【↑朝比奈さんの特製の琴電琴平線の路線図だよぉ】

高松築港駅を出発して久しぶりの京浜急行さんにルンルン気分で乗っていたんだけど、これだと電車さんの外観写真が撮れないと本気で気がついた朝比奈さん。これはイカーンと言うことで!かなり足りない頭で考えてみた。う~ん。どうしよぉ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 

ひなたが持っている写真機は電車が好きな方が持っているような望遠が凄いカメラではありません。レンズが14~41mmの街並みを撮る為のカメラなんです。だから電車を撮る時は少し考えて撮らないと無理なのです。そこで電車を比較的近くから撮影できる橋のたもとから撮影しようと思いました~♪(o ̄∇ ̄)/
Pc100066-2a
Pc100257a
そんな訳で朝比奈さんが選んだ場所に向かうために一宮駅で下車しました。なんの変哲もない駅です。ただ近くには高校があるようで朝は学生さんたちが賑やかな駅でしたよ♪(o ̄∇ ̄)/

さて、朝比奈さんはここから川があると思われる場所まで国土地理院の地形図を片手に彷徨い歩きます。見た感じは探検隊でございます。朝も早くから住宅地を抜け曲がりくねった道を歩くこと約10分くらいかなぁー。
Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)

ひなたの旅行はこんな誰もいない普通の街並みを歩くこが本当に多いこと・・・旅行・・・ホントにこれで良いのかしら////。
Pc100068a
はぁ~着いたよぉ(*´Д`) 疲れたよぉ・・・。 ここはどぉ!!

朝比奈さんが訪れたのは琴電琴平線の一宮駅と円座駅の中間を流れる香東川です。水量があまりない川なんだけど大きな河川敷を持つ川で琴電さんの橋梁も堂々としていて長大なガーター鉄橋は一見の価値ありだよぉ♪(o ̄∇ ̄)/

しかも、朝の光がちょうど橋梁を照らして写真を撮るには!!超ベストしかも橋梁近くまで寄れるので朝比奈さんのカメラも対応できるので久しぶりに少し撮影を頑張ってみるね(´ω`*)
Pc100074a
カメラを片手に待てば必ず単線の鉄橋を左右から電車はやって
きます。しかも朝のラッシュ時間帯だから電車の本数も多いの
でひたすら電車さんを撮影です(*´▽`*)(*´ω`*)(*´▽`*)

まず、鉄橋にやってきたのは京浜急行では快速特急電車として
華麗に駆け抜けた旧600形電車さんです。琴電では1070形さん。
京浜急行時代は605-608号車として働いていました(* ̄0 ̄)ノ
この車両働き始めたのが昭和32年(1957)なんですよぉー!!

いっぱいの海水浴客を三浦半島まで運び続けた立派な電車さん
です。琴電に来てから通勤輸送をしているのでクロスシートは
ロングシートに改造され、顔も変えられて当時の姿は側面しか
見当たらないけど歴史ある京浜急行の電車さんだよヽ(´▽`)/
Pc100122aa
お次にやってきたのが旧京浜急行700形電車さんですヽ(´▽`)/
琴電では1200形電車さん。やってきたのは1207-1208号車!
京浜急行時代の番号は734-733号車さんでした。
昭和45年(1970)6月に生まれ。約50年間も働き続けています。
京浜急行では初の4扉電車さん。混雑する京浜工業地帯のお客
さんを一手に引き受けていました(* ̄0 ̄)ノ

琴電に来てからも4扉の威力大爆発で通勤通学輸送に頑張ってい
ますよぉ(*´▽`*)(*´ω`*)(*´▽`*)
Pc100165a
Pc100133-2a
さてさて、電車さん達が鉄橋を通り過ぎると次の電車までは!
朝のラッシュ時間帯でも約20分くらい間隔があります(´ω`*)

そこで改めに鉄橋をマジマジと見てみよぉ(≧∇≦)
香東川橋梁は全長204.19mの長大橋梁♪(o ̄∇ ̄)/
鉄橋に付いている銘板を見てみると竣工は大正15年(1926)!
15基の橋脚を並べて続くガーター橋梁は長い間、雨や風にも耐
えた凄い鉄橋なんですよぉー。そうそう、鉄橋に付いている架線
柱も竣工当時のもの( ̄▽ ̄)

本当に風格漂う鉄橋だねぇ♪(o ̄∇ ̄)/
ひなたさんは川も近くまで降りて鉄橋をマジマジと見学です。
Pc100152a
すると真上に琴電1080形電車さんが爆音を立てながら通過し
ていきます。う~ん迫力ありますねぇヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/
Pc100214-3aa
さて、ひなたが高松築港駅から乗ってきた赤い電車に白い帯の
電車さんは琴電琴平駅から折り返し高松築港駅へ向かうために
帰ってきたよぉ(TωT)ノ~~~  また会ったねl(TωT)ノ~~~ 

変な感想だけど本物の京浜急行って感じだよねぇ(* ̄ー ̄*)

まるで旧六郷橋梁を走るように姿にクラクラしますΣ( ̄ロ ̄lll)
そんな朝比奈さんを無視するように全力で橋梁を通過していき
ます サヨーナラー(_´Д`)ノ~~! (*´▽`*)(*´ω`*)(*´▽`*)
Pc100222a
Pc100231a
ひなたの直ぐ傍を電車さんは通り過ぎていきました。
朝日を浴びながら電車さんは高松築港駅へ💕
なんだか子どもの頃に見たような風景にクラクラしますねぇ。
Pc100262-2a
はぁ~気が付けば香東川橋梁に来て1時間半でございます!!
良い天気だけど風は冷たいから体は冷え切りもう大変です。このままでは病気になります。それに今日は先を急ぐので時間がないから大変!そこで再び一宮駅に戻って高松築港駅へ帰ります。遊んではいられません。さぁ急ぎませう!!

一宮駅で来たのも京浜急行1000形電車さんですよ♪(o ̄∇ ̄)/
今日は京浜急行の電車さんばかり乗れて幸運だよねぇ(* ̄ー ̄*)

ご機嫌な朝比奈さん。電車に乗りながら脳内には♪(o ̄∇ ̄)/
京浜急行のテーマソングが流れてきたよぉ~。
♬横須賀から汐入、追浜、金沢八景、金沢文庫、汐風の中 走っていくの赤い電車は白い線♬ こんなマイナーな歌が似合う電車に乗っていれば。 スラスラとお次の歌詞がでてきます  ♬文庫すぎて上大岡、井土ヶ谷、日ノ出町、横浜まで、窓を開ければ緑が飛ぶの快速特急 音を立てる♬ はぁ~とてもご機嫌だよぉー。
Pc100282a
また振り出しの高松築港駅へ戻ってきたよぉヽ(´▽`)/
ここでも少し待って赤い電車に白い帯の電車をお出迎えですよ。
Img_3218-3
この電車さん♪(o ̄∇ ̄)/
ご紹介が凄く遅れましたけど京浜急行1000形と言う、その筋では超が付く有名な電車さんです(* ̄ー ̄*)琴電で1080形という名前で活躍しています。そして平成31年3月6日に1081-1082編成が鉄道が好きな人達がお金を出しあって京浜急行時代のカラーリングに戻りました。本当に凄いよねぇΣ(゚□゚(゚□゚*)
Img_3220-3
また、京浜急行1000形が運転を初めてから今年で60年を迎えます(゚▽゚*) この琴電1081-1082編成が京浜急行に登場したのが遥か昔の昭和34年(1959)12月30日でした。当時は京浜急行1000形1009-1010-1011-1012の4両編成としてdebutしました。登場した当時の姿は流行の最先端2枚窓の湘南スタイルでした。京浜急行の主力として通勤通学・海水浴輸送に大活躍です!! しかも1000形としては初期グループとして後に続く約300両の基礎になったんだよぉ♪(o ̄∇ ̄)/
Img_3221
それから雨の日も雪の日も京浜急行を走り続けて大活躍。そして昭和63年(1988)8月15日に引退しました。でも運良く琴電さんが買ってくれることになりました。そこで京急車輛工業のおじさん達が琴電でも走れるように改造してくれました。4両編成は無理だから2両編成にする為に1011-1012号車を抜き出してアレコレ大改造して完成!! そして遥々香川県まで運ばれて琴電に同じ年の昭和63年から走り出しました♪(o ̄∇ ̄)/

そして今年で60周年(*´▽`*)(*´ω`*)(*´▽`*)
記念のリバイバルカラー電車は随所に京浜急行時代の懐かし仕掛けがあります。それに60周年の可愛いステッカーもよい感じだねぇ。
Pc100305-2a
それにしても楽しいねぇ~と感じていたら、なんてことでしょぉ! また赤い電車やってきたよぉ。それも何だか痛々しい今の京急電鉄さんのイメージがラッピングされた旧京浜急行1000形電車さん。全然似合っていない気がするのは朝比の乱視が原因なのかぁ? それと寒さが原因なのかなぁ? 
Pc100289a
Img_3234
楽しい京浜急行本線。そうじゃなくて琴電さん(*´▽`*)(*´ω`*)
腕時計を見たら11:00だよΣ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)

なんて事でしょぉ!!
ただ電車乗って写真を撮るだけなのに3時間もお外を徘徊している。
これは病気です。本当に病気です。そんな訳で他人にばれない様に
お澄ましして更に遊ぶためにJR高松駅へ向かますよぉー!!
Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)
Pc100310a
高松築港駅から徒歩3分くらいでもJR高松駅へ♪(o ̄∇ ̄)/
ここから更に電車に乗って遠くに行こう!!

懐かしい電車に逢えて気分Maxな朝比奈さんが四国高松から
お伝えしました(TωT)ノ~~~ 

この2019年冬旅行の始まりの記事はこちらから(*´▽`*)

このお話の続きはココをクリックだよぉΣ(゚□゚(゚□゚*)

2019年3月31日 (日曜日)

あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本電鉄さぁ!

P3050433-2a
何処へも行けなかった朝比奈さんの欲求不満を爆発させる為
     九州は熊本県の熊本市に遊びに来ています(≧▽≦)

今日は朝の6時半から熊本駅前のホテルを出発してふらふらと
熊本市電のA系統に乗って「健軍町電停」へ、そしてB系統に
乗って「上熊本駅前電停」まで来ましたよぉ(´ω`*)

楽しい路面電車の旅をとりあえず置いて。お次は珍しい小さな
私鉄に乗ろうと上熊本駅までやってきたよぉ~。そんな訳で上
熊本駅前電停から徒歩2分の場所にある小さな駅に来たよぉ!

まるで、おもちゃのような小さな駅には、なぜか~なぜか~!
見覚えがタップリとある電車さんが停車していますねぇ( ゚Д゚)
P3050279aa_1
Img_1704
東京都内にお住いな方には顔なじみな営団銀座線で走っていた
電車さんだよねぇー。 久しぶりだよぉ (T_T)/~~~

いまは熊本電鉄さんで地下ではなく地上を2両編成で走ってい
ますよぉ(*゚▽゚)ノ   この、久しぶりに逢えた電車さんに乗って
小さな旅へ出かけましょう。だた、計画はノープラン。だけど
時間の限りはあるのだからねサクサクと旅にでよぉ(≧▽≦)

今の時計を見ると12:15だよ。停車中の電車は北熊本駅まで
行く電車だよ。出発の時間は12:20。これに乗って見ようぉ。

そうそう、朝比奈さんはとっても便利な1日乗車券(*゚▽゚)ノ
「ワクワク1Dayパス」大人2000円を買っています(≧▽≦)

この1日乗車券なら熊本電鉄が全線乗ることができる出来る奴
なんです。この切符を片手に電車に乗ります。  ただ、ここで
注意が必要で乗車の際は車内の整理券を取る必要があります!
朝比奈さんも忘れないように1枚取ましたよぉ(*゚▽゚)ノ

Photo
【↑ひなた特製 熊本電鉄路線図だよ クリックするとおおきくなるよ】

それでは、上熊本駅12:20発で北熊本駅へ向かいますねぇ!
2両編成の銀座線の電車は郊外の風景が色濃い熊本の街を走っ
ていきます。なんだろぉ~都心をブイブイ言わせて走っていた
電車さんのイメージが強いから複雑な感じだよぉ~。
P3050357a_1
2両編成の銀座線の電車さんはのんびりと12:29に熊本電鉄
の分岐駅「北熊本」駅に到着します。さて? 先に進むのが
良いのか? それとも北熊本駅を散策しましょうかぁ?  

悩むけどぉ・・・ホームで悩んでいたら反対側のホームに電
車が来る気配がしたので急いで歩いて反対側のホームに行っ
てみよぉ。すると12:31発「藤崎線」の藤崎宮前駅行きの
電車がホームに滑りこんできましたよぉーヽ(´▽`)/

う~ん。ここまで着たらあそこへ行こうと乗りこんだよぉ!
目的地は次の駅「黒髪町駅」だよぉ(´ω`*)
P3050285-2a
  【↑黒髪町駅を出発して藤崎宮前駅へ向かう電車】

北熊本駅で飛び乗った電車も2両編成の銀座線の電車さんだぁ。
そして12:34に黒髪町駅に降りたちました。ここは完全無欠
の住宅地でございます。ひなたの旅行だと必ずと言っても良い
ほど住宅地を歩くことが定番になっております( ̄▽ ̄)

ここから住宅地を地図も持たないで彷徨います。でも線路のそ
ば進めば良いので2~3回迷いながら歩いたよ。もちろんスマホ
の地図アプリを使えば問題ないけど。それでは旅行になりませ
ん~まだ、ひなたさんはアプリに頼るほど堕落しておりません。
P3050288a
     【↑藤崎線 藤崎宮前駅方面を望む】

そんな訳で、黒髪駅~藤崎宮前駅間にある有名な場所に到着!
木の架線柱と緩いカーブが絵になる踏切だよねぇ。良い感じ。
P3050287a
     【↑藤崎線 黒神町駅方面を望む】

そして、振り返ると驚愕な風景が現れるのですよぉ(;一_一)
まるで路面電車が走るような線路だよねぇ。それもそのはず
です。もともは路面電車(軌道法)として開業した名残が!
この面白い風景を生んでいます。

関東だと江の島電鉄さんにも同じよう区間「腰越-江の島」間
があるよぉ。どちらも路面電車から発展して鐡道に生まれ変
わったけど併用軌道が残ってしまった良い例だよねぇ(*´Д`)
P3050298a
   【↑藤崎線 黒髪町駅-藤崎宮前駅間の併用軌道】

道路の真ん中に線路がある不思議な空間をマジマジと見ていた
ら黒髪町駅まで乗っていた電車が折り返して北熊本駅へ戻って
行きます。普通の道路を巨大な電車が通り過ぎてゆ~く~ぅ。

しかも営団銀座線の電車がぁ~。ひなたは、この現実離れをし
た風景を眺めながら熊本恐るべしと心に刻みました(/・ω・)/
P3050310a
全国的に見ても大きな電車さんが併用軌道を走る例は少ないの
で、もっと見ていたいけど時間に追われる旅だから先に進まな
くてはいけません。しかも、ここは駅と駅の間の住宅街だよぉ。

自分の足で歩いて次の駅まで歩かなくてはいけません。黒髪町
駅から藤崎宮前駅は線路の距離で1.2km。今日はお天気で暑い
から大変だよぉ。それでも線路沿いを歩きながらローカル線を
ゆっくり観察することができました(*゚▽゚)ノ

やっぱりロカール私鉄は良いなぁ~と思いながら藤崎線の始発
駅である「藤崎宮前駅」に歩いていきました。実は初めて乗る
線なので何も知らないことが多いのです。
P3050315a
Img_1740
    【↑熊本電鉄 藤崎線 藤崎宮前駅】

併用軌道がある場所から歩くこと10分で藤崎宮前駅に着いた!
ただぁ・・・ひなたが目にしたモノは、あんだけローカル線的
な場所があるのについた場所は完全に都会な風景で本当に驚愕
でございます。熊本は都会だぁ!!!!!

そんな都会の熊本。藤崎宮前駅に13:15に着いたけど駅の時
刻表を見ると13:25発発の藤崎線・菊池線直通の「御代志駅」
行き電車があるので再び電車に乗ってみるよぉ~。
P3050317a
Img_1741
改札口を抜けてホームに入ると3番線まで作れそうな不思議な
ホームに藤崎宮前駅行きの電車が停車していますよぉ。でも!
あれれ・・・この電車さん見たことあるようなぁ・・・・・。

あっ! これ都営三田線の電車さんですよねぇ。ひなたさんが
神保町などの本屋さんへ買い物行く時に乗っていた電車さん
ですねぇ。ここでお逢いできるなんて嬉しい(*´ω`*)

車内の乗りこんで驚いたことに当時と同じ雰囲気で更に懐かし
いけど、熊本電鉄さんは地下鉄のこだわりがあるのか銀座線と
か三田線とかの中古地下鉄電車を集めているのかなぁ?
まるで動く地下鉄博物館状態だよぉ~!!

さてさて、時計を見ると13:25です。電車はゆっくりとホー
ムを離れて、朝比奈さんが先ほど歩いていた区間を走ってい
きます。さて、こんどは車掌さん側の窓から同じ景色を見て
みよぉ~!!!
P3050324a
藤崎宮前駅を出発すると民家すれすれな区間を電車さんは走り
抜ていきます。こんな景色をみるとローカル私鉄は面白いなぁ
とひなたは思いますねぇ。
P3050327a
    先ほどの異次元空間な併用軌道だよぉ(≧▽≦)
線路を良く見ると2本づつレールがあるように見えるでしょ。
別に片側2本レールがあるので無くて脱線防止のためにレー
ルの内側に護輪軌条(脱線ガード)が設置されているのです。

脱線ガードは急カーブ&絶対に脱線できない(この文章だと
なんだか変ね)場所(鉄橋とか踏切とかに設置されています。
普通の電車の線路でも見れるよぉ。

それにしてもねぇ~都会派シティーガールな都営三田線の電
車さんが、いまは不思議な併用軌道を走る変わりよう!でも
同じように高校時代は電車の事はあまり知らなかった朝比奈
さんの変わりよう・・・人生なにがあるか解らないよぉ~!
P3050346a
P3050345a
藤崎宮前駅から乗った都営三田線の電車さんは黒髪町駅を過ぎ
13:31に到着しました。このまま電車に乗って終点へ向かい
たいけど折角来た北熊本駅で途中下車をしたよぉ (*´▽`*)

この北熊本駅は熊本電鉄の中心駅なんだよぉ。2線が分岐する
駅でもあるし電車の車庫もここにあります。絶えず電車が行き
来する要衝なんだよぉ~(*´ω`*)
P3050344a_1
北熊本駅の改札口を出て左側の建物には「くまでんSHOP」
があります。熊本電鉄のグッズを取り扱う公式なお店さんです。
中に入るとたくさんのグッズがあって買い物したよぉ(≧▽≦)

お金が無い朝比奈さんだけど、ここは頑張ってお土産をココ
で買いました。これでお昼抜き確定でございます。もちろん
初めから覚悟の上でポケット中にはビスケットを用意してた
よぉ。これで夜まで・・・どうにか夜まで・・・耐えよぉ!
P3050358a_1
さて、お土産も買って気分も上々だよぉー。さてお次は2番ホー
ムに行って電車を待つことにしたよぉ。次の電車は14:31発の
御代志駅行きに乗りませう。まだまだ30分位待ち時間あるよ!
P3050348a
そんな時、急に3番線ホームに電車が滑りこんできましたよぉ。
 はぁ!! 営団日比谷線の電車さんだよぉΣ( ̄ロ ̄lll)

まだまだ、新しいと思っていた電車が熊本まで来ていたんだ。
なんだろぉ-銀座線・三田線そして日比谷線。さすが動く地
下鉄博物館恐るべしです。ここまで電車を揃えていくと凄い。
もしかしたら熊本電鉄さんは地下鉄にトラウマがあるのぉ?
Img_1751
Img_1755
時間もあったので運転席をマジマジ見ていたら張り紙が貼って
あるよ。なになに「試運転」。この日比谷線の電車さんは熊本
電鉄さんに来たばかりで今は練習中なのです。だからさっきか
ら北熊本駅の線路を行ったり来たりと走っていたのですねぇ!

   なんだか、面白い風景が見れて面白かったよぉ(≧▽≦)
これから日比谷線の電車も熊本電鉄さんに加わって頑張ってね。
P3050383a
日比谷線の電車さんを楽しく見ていたら、あっと言う間に!
2番線ホームの御代志駅行き14:31の電車が滑りこんできま
したよぉ。この電車さんは都営三田線の電車さんだぁ!!!

それでは一気に終点の御代志駅まで行ってきますねぇ(≧▽≦)
P3050399a
P3050398a
そんな訳で北熊本駅から乗りこんだ都営三田線の電車なのです
が実は凄い改造が施された電車さんなのです。見た目では判断
できませんねぇ~どこが凄いかと言えば電車の振動を抑える為
のバネの部分に炭素繊維プラスチック(通称efWing)を使用し
た画期的な構造を持つ電車さんなのです。

もちろん車内からでは見た目はわかんないけどねぇΣ( ̄ロ ̄lll)
それでも2両編成の内、efWingを採用した1両はシートの綺麗
な模様入りのあずき色の変えられ車内の広告に新しい技術につ
いての広告が掲げられています(≧▽≦)

そうそう、この新しい技術を採用している三田線の電車さんは
「くまモン電車」の愛称をつけられているけどぉ・・・ほとん
ど電車にくまモンがラッピングされているので何とも言えない
状態だよぉ~(。´・ω・)?
P3050392a
北熊本駅から楽しいローカル私鉄の揺られてご機嫌な朝比奈
さん。14:51に菊池線の終着駅「御代志駅」に到着しました。
もう、ここは熊本市のお隣「合志市」なんだよぉー。

そして、この御代志駅なんだけど、すごく不思議な駅なんです。
ホームの反対がバス乗り場になっているのです。実は御代志駅
は中間駅だったの無理やり終着駅にしたのでバスとの連絡を考
えてホームの反対側を埋めてバス乗り場にしているんだよぉ。

ここから先は廃線跡バスでたどってみても面白いとおもうけど
時間に追われる朝比奈さんは諦めて、いま来た電車で逆戻り!
いま、着いた電車は15:11発藤崎宮前駅行きになるので乗っ
て、もどりますねぇ・・・はぁ~逆戻りだぁ・・・。
P3050419a
さて、お戻りの電車では運良く、車掌さん側近くの座席に座れ
ました。そこで通り過ぎていく車窓を心行くまで眺めていまし
た。御代志駅を定刻通りに出発した電車さんは電車が行き違い
をする交換駅「黒石駅」に停車します。

そうそう、車窓から停車していく駅を眺めたら以外に古そうな
駅があまりありませんでした。割とサッパリした新しい駅が多
いのにはびっくりです!!
P3050424a
P3050428a
「黒石駅」を出発して単線を大爆走していきます。お次の電車
の交換をする停車駅「堀川駅」を定刻通り停車して進んで行き
ます。この付近まで来ると都市の郊外というイメージになるね。

さてさて、この電車は藤崎宮前駅行き。朝比奈さんは上熊本駅
へ戻りたいので再び北熊本駅で乗り換えになります。

都営三田線の電車さんは15:31に北熊本駅へ定刻通りに1番
線ホームに到着しました。さて乗換だよぉ~ホームを降りて
構内踏み切をを渡って反対側の15:32発の上熊本駅行き電車
に乗ります。
P3050432a
そんな訳で、北熊本駅から乗車した電車は15:41に上熊本駅
に到着しました。あっと言う間に昼間に来た上熊本駅に逆戻り
です。熊本電鉄を楽しんだ時間は僅かに約3時間だよぉ・・・。
たったの3時間かぁ・・・もっと、ゆっくりと見たかったよぉ。

さてさて、ここで重要な2000円で買った「わくわく1Dayパス」
1日乗車券の収支決算計算をしてみよぉ (*´▽`*)(*´ω`*)

これまで熊本市電に6回乗車×1回170円=1020円

熊本電鉄さんでは(。´・ω・)? 
上熊本駅→黒髪町駅=200円
藤崎宮前駅→北熊本駅=170円
北熊本駅→御代志駅=320円
御代志駅→上熊本駅=400円
熊本電鉄さんの合計金額は4回乗車で1090円なので!!!!
いままで総合計は2110円だよぉー。 プラス110円だねぇ。

まだまだ乗ってみるよぉ(≧▽≦)
さてさて帰ってきた上熊本駅。実は急いで帰って来る理由がある
のです。それこそが熊本に来た理由なの!!!
さて、次回。ひなたさんが乗る乗り物は!←水曜スペシャル風(笑)

だんだんと移動距離が増えてきて疲れだした朝比奈が
上熊本駅からお伝えしました(/・ω・)/

この話の続きはココをクリックだよぉ(*゚▽゚)ノ

>↓この2019年冬旅行の始まりの記事はこちらからだよぉ↓
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2019/03/kmj674-513e.html

 

2017年5月10日 (水曜日)

凄く早起きした朝わぁ。倉敷から水島臨海鉄道さんへ行こう!!

P4041684a
桜咲く4月に岡山県に来ています。今日は3日目最終日
昨日から、どこへお出掛けしようかとアレコレと善からぬ
工程を画策していました。はぁ~無計画すぎるよねぇ

でも、せっかく岡山県まで来たのだから ここは全力を
出し切ろうと、決意した次第でござますΣ( ̄ロ ̄lll)

なので今日は朝5時半起きです。手早くシャワーを浴び
て身支度を整えて、さらに6時半からのホテルの朝食バ
イキングを超高速で済ませて  凄く眠いのに6時45分
にはANAホテルをチェックアウトですΣ( ゜Д゜)ハッ!
Img_0477
そして岡山県内を全力で遊ぶの為に必要な切符を
昨日、岡山駅の「みどりの窓口」で購入したよ(*゚▽゚)ノ
その切符は「吉備之国くまなくおでかけパス」です。

この「くまなくおでかけパス」は「切符は使う日の前日
までに駅で事前に購入」しないとイケない点が凄く!
メンドクサイけどヾ(*゚A`)ノ    それ以外の点は値段も
お手頃な大人1950円・子ども510円です(*´▽`*)

子ども運賃が恐ろしく安いよぉ。家族にお勧めだよ
お財布に優しい便利な「とくとく切符」なのです
Img_0482a
フリーエリアも広くて岡山県内のJR線&岡山電気軌道
&井原鉄道も乗り放題です。ああっ良い響き乗り放題。

この切符は平成29年3月13日~9月30日まで発売して
います。しかも、平日も利用可なのでビジネスでも利用
できるよぉ(*゚▽゚)ノ みんな電車に乗ろう(o・ω・)ノ))
P4041687a_2
そんな訳で、くまなくおでかけパスを持って、まだ通勤
ラッシュ少し前の岡山駅に来ました。駅前は人が少な
い感じかな、でも平日の朝7時です。 これから電車も
混んでくる時間帯なので早く移動しよう(≧◇≦)

足早にコンコースを歩いていると、中央改札口の電光
掲示板にはひなたが乗る7:13発の電車がコールされ
ていました。 あれ、同じホームの2番線には特急「やく
も1号」さんがいるようですよぉ!
P4041689_2
岡山駅1・2番線ホームに降りてくると懐かしい形の特急
電車さんが堂々とホームに停車していました。凄いねぇ。

このL特急やくも号さんは岡山駅と鳥取県の出雲市駅を
結ぶL特急電車さんです。いまは日本で唯一国鉄381系
というカーブでもスピード落とさないで爆走できる凄い電
車さんの定期運転をしていますよぉ(*゚▽゚)ノ
P4041699a
珍しいL特急電車さんを見ていたら、ひなたさんが乗
る7:13発山陽本線三原駅行きの電車が来たよぉ!
さすがは平日朝の山陽本線です凄く混んでいるよ
なので立ったま移動です
初めの目的地は倉敷駅だよぉ(゚▽゚*)

岡山駅から電車に乗ること約16分で白壁なまこ壁屋
敷や美しい土蔵で有名な美観地区がある倉敷です。

腕時計を見るといま7:29だよぉ。ふだん仕事行くより
早い時間に活動しているよ。さぁ~ここで倉敷市内を
観光したいけど乗り換えるよ。

実はここに日本で唯一動態で走っている珍しい電車
があるのですよ。まずはJR倉敷駅から少し歩きます
よぉ(゚▽゚*)
P4041700a
P4041702a
  【↑日本で唯一動いているキハ30形気動車さん】

すると駐輪場のような施設があります。これ駅なんだよ。
ここは水島臨海鉄道線の倉敷市駅さんなのです。倉敷
市は観光で有名だけど海岸地域は工業地帯として大き
な工場など立ち並んでします。

その工業地帯への通勤する方々を運ぶのが水島臨海
鉄道さんの役割です。それと貨物列車が工場へと原料
を運んでいますよぉ。

それでは倉敷市駅の券売機で水島駅まで切符を買って
みるよ。水島臨海鉄道さんには1日乗車券はありません。
そこで普通に片道券を買います。大人320円だよぉ!

改札を通過してホームへ行ったら通勤するお客さんで一
杯だよぉ。たぶんだけど、お休みで遊んでいる気楽な人
は私だけだと思う(゚▽゚*)
ちょっと・・・嬉しいかもぉΣ(゚□゚(゚□゚*)
P4041705a
    【↑これ、珍しいキハ37形気動車さん】

さて、ホームに停車中の電車は・・・ごめん電車じゃない
ディーゼルカーさん達はJR東日本の久留里線なので活
躍していたのでした。この古いディーゼルカーさん2両は
全国でも珍しい気動車さんなんだよぉ(*゚▽゚)ノ

これから乗る気動車さん達はキハ37さん&キハ30さんと
言うディーゼルカーさんです。どちらも日本ではここだけ
で運転されています。

先頭のキハ37さんは昭和61年(1986)から5両しか作られ
なかった凄く珍し気動車さんなんです。 しかも現役で働く
のは水島臨海鉄道さんだけ。

そして、後方はキハ30さん昭和41年(1966)に作られた気
動車さんです。 もう、製造されてから約50年以上も線路を
走っている強者です。この珍しい気動車さん達にはクーラ
ーがありません。なので暑くない冬場だけ朝夕のラッシュ
帯に運転していますよ(*゚▽゚)ノ

詳しい時刻は平日(冬場)のみ
倉敷市駅7:40・9:00と16:40・18:09に運転しているよ
※平成29年4月5日現在 詳しくは駅時刻表で確認だよ。
1
【↑ひなたさん特製 水島臨海路線図 PCなら大きくなるよぉ】

さて、倉敷市駅発7:40三菱自工前駅行きで水島駅まで
行きます。倉敷市駅から乗ること僅か25分で水島駅に
到着しますよぉ。

この古い気動車さん揺られながらの小さな旅です。この
気動車さんには車掌さんが乗っていていますよぉ。車内
で切符を販売したり回収したりと大忙し。しかも、通勤の
お客さんが多いので、ひなたさんは大人しく車窓を見て
いたよぉ
P4041719a
そんな訳で8:05には水島駅に到着しましたヽ(´▽`)/

気動車さん達は終点「三菱自工前駅」まで進みます。
久しぶりに古い気動車に乗って激しい揺れを体験で
きて楽しいかもぉ。 実はこの気動車さん達を千葉県
で乗った記憶があるので久しぶりの体験です。
P4041723_2a
P4041726a
折り返しの気動車さんを待つまで水島駅を見学してみる
しかし、平日なのに駅前にも人がいないよぉ~立派な高
架駅なに駅前はロータリーは閑散としているよぉ(>_<)

そこでホームで待つことにしてみたよぉ。ホームから遠く
海の方向を見ると大きな煙突とかガスタンクなどが見え
る。さすが倉敷が誇る大工業地帯ですよぉ(*゚▽゚)ノ

暇なのでホームでキョロキョロしていたら線路の隅っこ
に不思議な物を発見したよぉ。でも、遠いので目を凝ら
してみる。でも乱視じゃ無理だぁ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
P4041737a
なんと貨物線用の線路の脇には「タブレット」が置いて
あるよぉ。えっと「タブレット端末」のコトじゃなくてぇ・・・。
詳しくはタブレット端末で「タブレット閉そく」を検索しよ
う(*゚▽゚)ノ こんな紹介で良いのだろうかぁ・・・。

それにしてもコレ凄く珍しいねぇ。本当に久しぶりにタ
ブレットみました。 もしかしたら久留里以来かもしれま
せんよぉw(゚o゚)w
P4041740a
これ現役で使っているJR旅客鉄道線は現在ありません。

よく普通に博物館に展示されている「タブレット」それが!
まだ普通に使われていることになる。もう珍しものが多い
よ水島臨海鉄道さんわぁ(゚▽゚*)
P4041747a
そんな水島駅ホームで暇を潰していたら、また三菱自工
前駅行が来ました。水島駅は気動車の行き違いをする
場所なのでさっき乗った気動車さん達が、そろそろ戻っ
てきますよぉ。
P4041748a_2
そんな訳で、朝乗った古い気動車さんが三菱自工前駅
から折り返して倉敷市駅行きになって戻ってきました。
さて気動車が戻ってきたので倉敷市駅に戻るよ(*゚▽゚)ノ

でも、水島駅出発まで時間があるのでちょっとだけ日本
唯一の動くキハ30さんの車両見学するよ。すごく珍しい
気動車だから念入りに見てみよぉ( ̄ー ̄)ニヤリ
P4041752a
この気動車さんは国鉄の通勤路線専用に作られました。
その大きな特徴はドアが外側に設置されている点かなぁ。
これ少し隙間風が入りやすいので冬場はちょっと寒いよ。

気動車が走る場所って駅ホームは低いので車両に段差
があります。これが曲者で普通の電車みたいに車内にド
アを作ると凄く重くなる。そこで外にドアを吊るす珍しい形
になったのでした。 珍しい構造でしょ(゚▽゚*)
P4041751a
車内は通勤用なのでロングシートだけです。普通の電車
ぽい作りかなぁ。 普通にクーラーがないので夏場は水島
臨海鉄道さんでは夏休みしています。 なので冬場限定の
活躍ですよ(*゚▽゚)ノ
P4041709a
P4041710a
設備の至るところが国鉄電車なのでおもしろいですよ。
扇風機なんて年代ものです。しかも懐かしいJNRマー
クも着いていますねぇ。

その昔はキハ30さんは全国で働いていたけど2017年
4月現在では動いているのは、この水島臨海鉄道さん
だけです。後は保存車両として飾られているだけなの
で動く貴重な1両なのですよぉ´ω`)ノドモ

さて、水島駅発8:30に乗って倉敷市駅に戻りますよぉ。
お客さんは私だけなので恥ずかしいけど、運転士さん
が見える前の座席に座ってみました。嬉しい(≧∇≦)
P4041757a
水島駅からは立派な高架線を大爆走しますよ。単線
なのに高架という豪華仕様です。この高架線は浦田
駅手前まで続きます。なので倉敷の町々を良く見え
ます。本当に都心郊外のような住宅街ですねぇ。
P4041759a
浦田駅からは地上を走るのでローカル私鉄っぽい感じ
になります。線路ギリギリに民家が立ち並んでいるの
でとてもローカル感がありますよぉ(*゚▽゚)ノ
P4041761a
西福井駅で気動車の行き違いをします。ここまで来ると
倉敷市内でも高い建物が目立つようになってきたよぉ!
P4041763a
球場前駅を出発すると、すぐに山陽本線と平行に走り
ます。すると線路が分岐して山陽本線と繋がります。
ここから貨物列車が出入りしているよぉ。
P4041766a
さて、もう倉敷市駅がみえてきたよ。これどう見ても!!
駐輪場にしか見えない。まぁ~駐輪場も兼ねているから
当然なんだけどぉ・・・・。

さて、朝早くから珍しい気動車さんたちが活躍する水島
臨海鉄道さんに乗ってみましたよ。ふと腕時計をみると
時間は8:55なんですΣ( ̄ロ ̄lll)

もう、凄く眠いけど今日は遊ぶぞぉ~(*´▽`*)
そんな訳でハイテンションで妙なステップを踏みながら
倉敷市駅ホームを歩くひなたがお伝えしました(*゚▽゚)ノ

p.s.(o・ω・)ノ))
↓この2017年春旅行の始まりの記事はこちらからだよぉ↓
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2017/04/koj621-fa01.html

          ↓このお話しの続きはこちらだよぉ↓ 
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2017/05/post-89da.html

2017年5月 3日 (水曜日)

琴平電気鉄道さん 美ら海が見放題 素敵な志度線編です!

P4031519a
桜咲く4月、岡山県に来ています。きょうは2日目だよ。
岡山から宇野を経由。 四国フェリーで瀬戸内海を超
えて、香川県高松市に着いたよ(*゚▽゚)ノ
そして、やっぱり高松琴平電気鉄道に乗って琴平まで
行ってきたよ。ああっ凄くおもしろいよぉ(v^ー゜)

さて琴電琴平駅から電車に乗って、なんと高松築港へ
戻りました  ちょっと調べ物をしてから、さて再出発!
高松築港駅から琴平線に「瓦町駅」へ戻ります(*゚▽゚)ノ

本当に電車に乗って行ったり来たりと大忙しですよぉ!
1_3
  【↑ひなたさん特製 ことでん琴平線路線図(*゚▽゚)ノ】

高松築港駅から数分で琴電の大ターミナル駅「瓦町駅」
に着きます。 都心のデパートのような駅ビルを持った立
派な駅なんだけどぉ・・・この瓦町駅ビルこそ琴電に大人
の理由を造りだしたビルなんですよねぇΣ( ̄ロ ̄lll)

初めて琴電に来たときは「ことでんSOGO」でしたがぁ
大不況で経営破たん。 その後は「高松天満屋」さんが
入居したんだけど・・平成25年(2013)になんと閉店
いまは「瓦町FLAG」として営業しています。

郊外に大規模ショッピングモールが出来てから都心部
の百貨店は、どの地方も劣勢ですよねぇ。難しい問題!

P4031601a
そんな大人の事情が渦巻く瓦町駅の改札口を入ると
直ぐに琴平線.長尾線ホームへ降りる階段があるけど
今回は、そこを通過して長いコンコースを歩いて更に
連絡通路を速足で通り過ぎると階段があるよぉ。
ここを降りると琴電志度線のホームがあります(*゚▽゚)ノ

実は、この瓦町駅ビルができると同時に志度線のホーム
が別に分かれて少し遠くに作られました。 なので別の私
鉄なような感じがするよ(*゚▽゚)ノ
P4031525a
さて、瓦町駅の志度線ホームに止まっている電車さん。
この志度線では名古屋市営地下鉄の電車さんが活躍
しています。この電車は昭和40年前後に作られた普通
の電車より小さいのが特徴で1両が15mなんだよ。
普通のJRの電車は1両20mだから5mも短いよ(゚▽゚*)

いまでは名古屋市営地下鉄の電車さん達で志度線を
すべて運転しているけど。数年前までは信じられない
位に古い電車が普通に走ってい凄い路線でした(*_*)
2
  【↑ひなたさん特製 ことでん志度線路線図(*゚▽゚)ノ】

そんな琴電志度線に乗ってみるよ(*゚▽゚)ノ
志度線は全長15.2km。片道約34分の「のんびり」した路
線だよ。では出発だよぉ。 電車は瓦町を出てのんびり走
りますよ。琴平線と違って駅と駅の間が凄く短いよぉ!
P4031531a
始発の瓦町駅から3駅目「沖松島駅」を出発すると直ぐ
詰田川の河口に出ます。 この川は凄く川幅が広いよ。
水も綺麗 川の先は瀬戸内海島々が見えるよぉ。

沖松島駅-潟元駅まで進行方向左側は素敵な海が見
れて、なんだか気持ちが良いです。この志度線は海が
直ぐ近くに見れるので車窓は賑やかですよぉ(≧∇≦)
P4031534a
潟元駅から塩屋駅までは、またまた内陸地を走ります
腕時計をみると、もう15時位なので窓越しの日差しが
とても温かいよぉ。それに電車の適度な揺れと肩にあ
たる温かい日差しで眠いです(=_=)
でも寝てしまうと意味がないので頑張って起きていよう。
P4031541a
電車さんは快調に走るよ。塩屋駅を出ると電車は素敵
な風景が続く場所へ出ます。塩屋駅から志度湾の海岸
線ギリギリを電車は走ります。なので海がまじかに見え
るハズ! しかも、今日はお天気ですよぉ(≧∇≦)
P4031546a_2
P4031544a_2
すると「サッと」電車の窓全部が「海の色」なった(゚▽゚*)
凄いよぉ。塩屋駅-原駅間は路線のメインイベントだね。
瑠璃色の瀬戸内海が綺麗でしょぉ(≧∇≦)

窓を全開に開けて海風を車内に入れたいけど、凄く迷
惑かけるので諦めたけどぉ・・・。でも開けたら気持ち良
い風が入って来そうだなぁΣ( ̄ロ ̄lll)
P4031550a
綺麗な瀬戸内海を横目で見ていたら終着駅「琴電志度」
に到着しました。せっかくだから降りて見たら。電車は直
ぐに折返して出発してしまった・・・ まっ!急がないから
OKだけどねぇ・・・でも次の電車まで時間があるねぇ・・・。
P4031555a
P4031553a
琴電志度駅は木造の小さな駅で駅員さんもいる駅です。
本当に小さい駅の見本のような駅でワクワクですよぉ!

でも、次の電車までは30分もあるので、おとなしくベンチ
で広告を見ていたらおもしろいイベントを発見しました
ことでんサイクルトレインだよぉ(*゚▽゚)ノ
P4031449_3a
琴電志度線のみ。土日・祝日には自転車をそのまま電車
に乗せることができるよ。これなら遠くへのサイクリングも
手軽に電車で移動できて便利だよねぇ(*゚▽゚)ノ

しかも、自転車の持ち込み手数料はO円なので普通運賃
だけで利用できるのも良いねぇ。 地方は自動車ばかりで
道はいつも大混雑すでしょ。 なので自動車に対抗できる
アイデアは大切だよぇ。

それにしてもポスターのデザインはお洒落で素敵でよぉ。
真ん中に描かれた有名な古い志度線の電車さんだぁ!
P4031529_2a
志度線「サイクルトレイン電車」は3両編成の電車のうち
「瓦町駅よりの1両」が自転車を直接乗せれる車両に指
定されいるよ(*゚▽゚)ノ
指定車両にはステッカーも張っているので分かりやすよ。
P4031562a
さて帰りの電車が到着したので琴電志度駅から瓦町駅
まで戻ります。でも乗ってばっかりの志度線なので1回
は途中下車しようとアレコレ考えるけど答えでないよぉ。

さて出発時刻になったので電車はしずしずと琴電志度
駅を出発していきます。また素敵な景色が見えるので!
運転席前まで行って景色を見てみよぉ(゚▽゚*)
P4031565a
志度湾の海岸線をギリギリ縫うように線路が走ってる
だんだんと日が暮れてきているので空の色が淡くなって
一段と綺麗に見えますよぉ。これ夕焼け頃なら最高に綺
麗だと思うよぉ。でもきょうは時間ないので無理だけどぉ。
P4031570a
本当に海ギリギリに線路があるので船みたいな車窓。
しかも、高い場所に線路引かれてないので余計に海
上に線路があるような錯覚に感じるよ。
P4031580a
さて、綺麗な景色を堪能できる志度線。そんな路線で
途中下車に選んだのが「琴電屋島駅」です。この駅舎
は近代化遺産にも登録された歴史あるもので興味深
々です。さてさて降りて見よぉ(*゚▽゚)ノ
P4031586a
琴電屋島駅舎は昭和4年(1929)に完成したモダンな駅
洒落た家のような駅でヨーロッパの片田舎のあるような
感じがします。平成21年(2009)に近代化遺産に認定さ
れました。
そうそう琴平線の滝宮駅・長尾線の元山駅も同じく近代
化遺産に登録されて大切にされていますヽ(´▽`)/
P4031577a
琴電屋島駅舎の中は広い待合室と駅窓口があるけど
いまは無人駅なのが寂しいです。天井はロココ様式で
派手派手なんだけぉ・・・蜘蛛の巣がぁ・・・あったよぉ。

それでもお洒落な駅は町の自慢になるとおもうよぉ

さて、もう夕方になってきたよぉ。腕時計を見たら時間
も16時を回りました。さぁ瓦町駅に戻りませう(*゚▽゚)ノ
P4031596a_2
電車に乗って瓦町駅へ戻る手前。今橋駅横には志度線
用の車庫と電車を点検する工場があります。 志度線の
電車さん達のお家はここだよぉ´ω`)ノドモ

これから午後のラッシュ帯になるので電車さん達は準備
中で、車庫からゴソゴソと動きだしていましたよぉ(゚▽゚*)
P4031598a
今橋駅を出発すると終点「瓦町駅」に到着しますよぉ。
小さな志度線向きなホームに電車が進んでいきます。
P4031599a
はぁ~琴平線&志度線に乗ってみました。 次は長尾線
と言いたいけど腕時計をみると16:30を回ったところです
遅くまで高松で遊んでいると宿泊先の岡山駅前に戻る時
間が恐怖なので今回はこれでお仕舞にするねぇ

さて、それでは琴平線に乗り換えて高松築港駅へと帰り
ます。なんだか心残りだけど次に来ればすべてOKです。
さすがB型人間の典型のような思考方法だこと
P4031624_3a
さてさて無事に高松築港駅に到着したよぉ(*゚▽゚)ノ
それにしても1日電車に乗りっぱなし今日乗った距離
を計算してみたら琴電だけでも94.2kmも1日で移動し
ている・・・私鉄だけで1日約100kmもぉΣ( ̄ロ ̄lll)
なんだろ足元が「ゆらゆら」している感じがする

でも、ここは高松市内なのですよぉ。
さて宿泊先の岡山駅前まで戻らないとぉ

まだまだ旅行2日目は終わらないよ(* ̄0 ̄)ノ
ひなたさんが高松築港駅からお伝えしましたと言いたい
けど、実は琴電琴平線に乗っている時に途中下車したの
でした。お話しを後先だけど紹介するねぇΣ( ̄ロ ̄lll)

平日の夕暮れ時 高松築港駅から
お伝えしました。

p.s.(o・ω・)ノ))
↓この2017年春旅行の始まりの記事はこちらからだよぉ↓
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2017/04/koj621-fa01.html

       ↓このお話しの続きはこちらだよぉ↓ 
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2017/05/--e59d.html

2017年4月30日 (日曜日)

ことちゃん大活躍の琴平電気鉄道さん 京浜急行電車も大活躍 琴平線編

P4031282a
桜さ咲く4月。岡山県に来ました。今日は旅行2日目
岡山県から宇高航路を運航する四国フェリーさんを
利用して瀬戸内を超えて対岸の香川県高松市まで
来てみましたぁ(o・ω・)ノ))

さて~時間は、まだまだ10:30だよ。頑張って遊ぶよ。
P4031380a_2
高松港から歩くこと3分ほどで、とても可愛らしい小さな
駅に到着するよ。ここは、高松琴平電気鉄道の始発駅
「高松築港駅」だよ。起点駅なのに仮設駅舎のようなぁ
感じなんだけど、それ「正解」なのですよぉΣ( ̄ロ ̄lll)

実はひなたさんが初めて高松築港駅に来たときは立派
な駅ビルがあったのです。 それが凄い大人の事情!!
お金の工面できなくて・・・仮設のまま・・・大人は難しい。
P4031381_2a
そんな高松琴平電鉄さん。愛称は「ことでん」さんだよぉ。
今日はまず高松築港駅から琴平線の終点「琴電琴平駅」
まで行ってみるよぉ(* ̄0 ̄)ノ

それにしても琴電に乗るのは大学卒業以来なんですよ。
どれだけ沿線が変わったのか凄く楽しみだよ(゚▽゚*)
P4031391a
この琴電「高松築港駅」には4両編成の電車が停まれ
るホームがあります。1番・2番線・3番線とホームが並
んでいて起点駅として凄く貫禄あるけどぉ・・・
仮設駅なんですよねぇ・・・_| ̄|○

そんな高松築港駅には2つの路線「琴平線と長尾線」
が乗入ているよ。ここで乗り間違えると全然違う場所
に連れてかれるので注意しなくてわぁヾ(*゚A`)ノ
P4031383a
P4031393a
もちろん、あさひなさんは方向音痴では無いどころか!
GPS搭載人間のように道に迷う事は稀で怖いもの無し
だけど普通の人は迷う事あるよねぇ。 特に電車の移動
は難しいでしょぉ(゚▽゚*)

でも、琴電さんなら大丈夫。行先によって電車の色が
決まっているんだよ。長尾線の電車は「緑」・琴平線の
電車は「黄」。色を見るだけで路線が分かるよぉ(*゚▽゚)ノ
P4031431_2_2
1_2
【↑ひなたさん特製 琴平線路線図 PCなら大きくなるよぉ】

それでは琴電琴平線に乗ってみよぉ。この琴平線の
終点「琴電琴平駅」まで片道32.9km。全部の電車
が各駅停車なのです。 1駅1駅ゆっくりと車窓を見る
ことができるよぉ(゚▽゚*)

終点まで所要時間は約1時間です。でわぁ、どんな
電車ハイキングになるかなぁ。始まり始まり(≧∇≦)
Img_0453a
さて、今回も当然! なんの迷いもなく電車にたくさん
乗るので琴電1日乗車券を高松築港駅の窓口で買っ
たよぉ 運賃は大人1,230円かぁ・・・1,230円なのかぁ
う~ん・・・少し高いようなぁΣ( ̄ロ ̄lll)

でも、普通に琴平線を往復するとだけで大人620円×2
=1240円だから長尾線&志度線などを見てまわると
凄くお安い。それに乗車券の柄も可愛いので許す

さぁ、こんな素敵な1日乗車券を手に入れた朝比奈
さん。これで俄然へんなテンションになってきたよぉ。
P4031515a
さて、ひなたさんを乗せた電車は高松築港駅を出発して
直ぐにカーブします。すると進行方向の左側には高松城
の艮櫓(丑寅櫓)がみえるよ(*゚▽゚)ノ いい景色だよぉ

いま乗っている電車は凄く見覚えがあるよ。それどころか
すれ違う電車みんな見覚えが凄くあるのですよぉ (゚▽゚*)
実は琴電さんは東京で走る京浜急行の「おさがり電車」
さんを使っているんだよぉΣ( ̄ロ ̄lll)

なので、なんだか数年前に戻ったような感覚にクラクラし
ます。子供の頃から乗っていた電車なので東京にいるよ
うな不思議な気分です。

そんな不思議気分を楽しんでいる時、車窓に物凄い派手
な電車にすれ違った!  なに・・・なに・・・ちょっと興味あり
ありなので仏生山駅で電車から降りてみるよ。
そして、たぶん後からやってくる電車を待ってみよぉ(*゚▽゚)ノ
P4031423a
   仏生山駅で待っていたら来たよぉ(o・ω・)ノ))
イルカのマスコットが描かれた派手な電車さんこそ!!
「ことちゃんひやく号」さん。平成23年(2011)4月1日から
走り始めた琴電100周年を記念する可愛いラッピング電
車だよぉ(=゜ω゜)ノぃょぅ

でも・・・もう106周年くらい経つようなぁ・・・でも、可愛い
は正義なので許しますよぉ。  もう派手派手だよぉ(゚▽゚*)
P4031452_2
この「ことちゃんひやく電車」では曜、日曜、祝日には
琴電のアイドルさんの「ことちゃん」「ことみちゃん」が
乗車しているよ。しかも、乗ってくれた、お子様・・・お
子様・・・・だけに「ひやく号記念乗車証」をプレゼント
してるよぉ(;゚Д゚)

  ひなたは今すぐ「子ども」になりたいΣ( ̄ロ ̄lll)
P4031432_2a
そして、この「ことちゃんひゃく号」には琴電のアイドルさん
 「ことちゃん」がうどんを食べています。ぞぞ- (゚▽゚*)

なんなのぉ・・・このキャラは・・・「ぞぞ-」面白いよぉ!!!
凄く興味沸いたよ。そこで「ことちゃん」の紹介を(*゚▽゚)ノ

名前「ことちゃん」大人の事情により誕生。初のイルカ駅員
身長180cm 体重120kgの巨漢です。可愛くないよぉ・・・。
趣味 - 小旅行 好物 - うどん(特に釜玉うどん)
口癖 - ことこと、ぞぞー

初めは可愛いキャラかと思ったら癖がある変なキャラだと
判明して、更にひなたの好感度を鷲づかみだよぉ
P4031433_2a
この「ことちゃん」は妻子もちのナイスガイなのです(゚▽゚*)
奥さんの「ことみちゃん」 職業はケーキ屋でアルバイト。
そして子供に「ことのちゃん」がいる3人家族だよぉ
749be526_2
そんな「ことちゃん」は土曜・日曜・祝日なら電車に乗って
います。この絵柄がシュールです。しかも周知の事実の
ように普通に電車に乗車しているよ(((´∀`*))ヶラヶラ
19
しかも、琴電ではLINEスタンプを発売しているけどぉ!
もう攻め過ぎて笑いますよぉ。「ことちゃん」がダメ男の
ようで最高におもしろい。でも使い道がぁ・・・どの場面
使うのか・・・わからなけど欲しいよぉ(≧∇≦)

特に「おまえをことこと煮込んでやろうか」と、ことちゃん
が鍋に入れられ煮込まれている絵。しかもアハー!!
と叫んでいるΣ( ̄ロ ̄lll)

この「破壊力のすごさ」そして絶対に「普段使いできない」
LINEスタンプ。なんだろう琴電攻めてるよ(゚▽゚*)
P4031465a
だめだぁ・・・このLINEスタンプの話をしていたら終点に
着いてしまう。それくらいおもしろい琴電恐るべしだよぉ。

さて、車窓には富士山のような形の「讃岐富士」の愛称
がある「飯野山」が見えてきました。今日はお天気だけ
ど少し煙っている。ちょっと残念だぁ。

この讃岐富士は琴平線「綾川~羽間」の海側の窓から
眺められます。少し窓を注意してみてねぇ(≧∇≦)
Img_0459_2a
電車で気持ちよく揺られていると駅と駅との間が長い
区間になると、車掌さんは乗りこし精算する方の為に
車掌さん専用の長いハサミで紙の切符をパチパチと
音を立てながら作っているよぉ!!

揺れる電車で、しかも、次の駅までに切符の精算しな
いと大変だぁ。でも、さすが手際よく精算する車掌さん
子どもの頃は東京の電車でも良く見た風景だよね

いま乗っているのは子供のころから乗っていた電車だ
から余計に数十年前に戻ったようで嬉しい感じがする。
それになんだか落ち着くよぉ
P4031472a
きょうは平日。でも春休みなので車内は中高校生さん
達が少し多い感じがしたよぉ。なので賑やか車内です。
でも、どこへ遊びに行くのかなぁ? 電車は高松市内
を通り抜けているので余計に???
凄く不思議に思ったら綾川駅で降りていきました(゚▽゚*)

実は綾川駅前にはイオンモールがあります。中高生さ
ん達は高松市内から電車に乗って郊外のイオンモール
へ遊びに来たみたいです。 しかも 琴電ではイオンモー
ルと提携して映画鑑賞券とミニポップコーンと1日乗車
券が一緒になった!「シネマきっぷ」を発売しているよ。
P4031554a
【↑ ことでんシネマきっぷ PCなら大きくなるよ(*゚▽゚)ノ】

これ、とても安い中高生1800円だよぉ (ノ・ω・)ノオォ-
一般でも2,000円だよ。交通費込で考えると空前絶後の
お値段です。いいなあ・・・・こんなサービス都内の鉄道
会社には無いよぉ。

乗ってもらうために凄く頑張っている琴電さんなのです

電車は琴電琴平駅に近づくにつれて駅と駅の間が広くな
っていきます。電車は「これでもどうだぁ!」と言わんばか
りに猛スピードで走りますよ。さすが元京浜急行さんです。

座席に座っていても上下左右にバウンドします。ああっ!
つり革が踊っているようにリズムよく揺れます。 まるで昔
の快速特急みたいでご満悦でございます
P4031428a
さて、気がつけば楽しい琴電琴平線の旅も終わりです。
高松築港駅から約1時間で終着駅「琴電琴平駅」に着き
ましたよぉ(o・ω・)ノ))

私が乗った「ことちゃんひやく号」さんも京浜急行大師線
で活躍した電車さんなのです。久しぶりに乗る京浜急行
の電車にも感激だったよぉ(=゜ω゜)ノぃょぅ
P4031429a_2
琴電琴平駅で降りたら隣のホームにも京浜急行で大活
躍した電車が停まっています。  琴電琴平駅がまるで京
浜急行品川駅みたいに見えるなんだろ・・・こっちの方が
京浜急行ぽい感じがするよ(*゚▽゚)ノ
P4031450a
P4031434a
さて、琴電琴平駅で下車してみるね。この駅は金比羅山
への最寄り駅。しかも駅舎は堂々とした和風の駅で素敵
でしょ。 駅構内には小さいけど待合室・コインロッカーな
ど観光地の駅としても機能していますよぉ。

この琴電琴平駅から歩くこと3分くらいで。JR琴平駅があ
ります。ここまで来たら行ってみよぉヽ(´▽`)/
P4031436a
琴電琴平駅前の道を直進すると突き当りにJR琴平駅が
あります。こちらも堂々とした優雅な木造駅舎だよ(゚▽゚*)

この駅舎は昭和11年(1936)に作られた歴史的な駅だよ
近代化産業遺産にも登録された駅舎。実は平成29年3月
17日には完成当時の姿に戻りました。

以前に来たときには派手な駅名看板があったのでバラン
スが悪かったけど。いまではスマートで美しい駅になって
綺麗でうっとりしますよぉ
P4031453a
さて、金比羅山で御参りしたいけど時間もあるので、次の
機会にして、また琴電琴平駅から電車に乗るよぉ(゚▽゚*)

帰りの電車が到着するまで琴電琴平駅の改札は閉鎖され
ているので駅の窓口を覗いたら琴電グッズがたくさんある。
ヽ(´▽`)/
しかも、あの「使い道に困るLINEスタンプ」がぁ!シールに
なっているよぉ。 こ・・・これは買わなければぁΣ( ̄ロ ̄lll)
Img_0476_2
なんだろう・・・このセンスの良さ。最高におもしろいよぉ。

そこで、お昼ご飯用としてお財布にしまっていたお金を
琴電グッズ購入にまわしてしまったよぉ・・・お腹空いた
ら我慢だぁ!そんな訳でグッズをもう1つ購入するよぉ。
Img_0475_2
  琴電オリジナル 琴電路線図手ぬぐい(≧∇≦)

うどんが琴電の路線図にっているよ。しかも「ことみちゃん」
の「うどん」を横取りしている図だよ(((´∀`*))ヶラヶラ 
これは後で「ことちゃん」はボコボコ!そんな夫婦の情景
が描かれているよぉ(((´∀`))ケラケラ

さすが琴電。地域色をだしながら最高のデザインだよね。
はぁ~満足満足だぁ-お腹は満足できないけど我慢だー。
P4031462a
とても良いお土産を購入していたら帰りの電車が琴電
琴平駅に到着しました。改札も開始帰りの電車さんも
京浜急行で活躍した電車。1枚ドアーが魅力的な電車
なのですよぉ。

その大きな出入口に日が差し込んでる。窓も大きいか
ら車内も明るい。 さすが京浜急行の電車さんです
P4031464_2a
電車は来た線路を戻ります。先頭の運転席後ろの窓は
大きいので子どもさん達は凄く大喜びでだよぉ。 運転士
さん気分で電車を見れるよ(*゚▽゚)ノ

いまの電車さんは運転士さん後ろの窓は無かったり!
小さかったりと残念仕様。でもこの電車なら見放題だよぉ

そんな光が差し込んで明るい車内から
朝比奈ひなたがお伝えしました。

さて、次はどこへ行こうかなぁ♪(o ̄∇ ̄)/
時間は13:13だよ。時間もあるし、まだ元気だよぉ!

p.s.(o・ω・)ノ))
↓この2017年春旅行の始まりの記事はこちらからだよぉ↓
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2017/04/koj621-fa01.html


      ↓このお話しの続きはこちらだよぉ↓ 
http://harumi-sta.cocolog-nifty.com/khk/2017/05/post-15f9.html
 

2015年6月25日 (木曜日)

はじめての西鉄ぐだぐだ作戦です!!

さてさて~午前中までは沖縄県那覇市におりまして~飛行機で
あっという間に福岡空港について。さっそく市営地下鉄で移動

そして、ついに西鉄福岡天神駅前に着きました。長かったぁ~
そして現在の時刻は15:30でございますよぉ もぉ夕方だぁ
P5270535a
  はじめて見る西鉄福岡駅~凄く大きな建物ですねぇ。

それに駅名が西鉄福岡じゃなくて西鉄福岡(天神)駅ってカッコが
正式な駅名と言うのが面白いですねぇ~副駅名までが大きく駅名
   看板になっているのは珍しいですねぇ( ̄▽ ̄) うん凄い
Rankingshare7cc6b740a9da11e4a75f06e
そうだぁ~
わたしは西鉄とは縁が無いのですが、朝比奈の同僚さんが福岡
出身で帰省の際にお土産でICカードnimocaを頂きました(* ̄ー ̄*)
凄い可愛いキャラクターで全国のICカードキャラクターで一番好き

キャラクターはフェレットさんなんですが、名前は特にないようです。
ここは是非 名前を付けてあげてぇ 絶対人気出るよぉ~

今回初めて!!nimocaで本場の西鉄に乗れるよぉ~うれしいぞぉ
P5270449a
さて、初めて西鉄福岡天神駅に入ります。おおっ凄く広いぞぉ~
北口コンコースにはズラリと改札機が並んでいます。その上のは
凄く大きな電光掲示板! 見やすくて良いなぁ。さすが大手私鉄!

さてとIC乗車券で入るので・・・しまった運賃表見るの忘れた・・
運賃が高いのかわからない。う~ん。困ったけどイイや∑ヾ( ̄0 ̄

後で調べたら電車の初乗り150円。う~ん。 ちょっと高いかも
P5270451a
西鉄福岡天神駅のホームも長くて10両編成の電車も入れる大きさ
広いですねぇ。4つのホームに3つの線路が入り込む俗に言う櫛型
ホームと言う形ですね~でも・・・ アレレおかしいなぁ?
4つのホームなのに・・・なぜ3番線までしか無いの?  4番線が無い

ホームを歩いて見てわかった!! 建物の道路側の番線が!!
降車専用ホームなので番線に番号を付けてなかった( ̄▽ ̄)

  なるほどねぇ  初めて乗る電車はやっぱり面白いですねぇ
P5270462_2a
そんな訳で・・・重要な問題が何処へ行くのかぁ・・・今更ですが

只今の時刻は15:45です 明日には東京に居ないといけない
東京へ帰る為には
東京行きの終電車・・・新幹線のぞみ64号東京行き18:58発かぁ

すでに時間がないモヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!! 家に帰えれるのか!

そこで、とりあえず特急で1駅進んでみます。そんで特急を待って
いたら薄水色の普通の電車が来ました。ええっこれで特急なのかぁ
でもぉ~時間が無いので! 16:00の特急でお出かけです( ̄▽ ̄)
P5270469a
1駅乗ってみましたが けっこう遠いです そして着いた駅は!
西鉄二日市駅と言う駅でした。けっこう大きな駅ですねぇ( ̄▽ ̄)

駅の真横がバスターミナルなっている凄く機能的でおもしろいなぁ。
P5270472a
駅を降りてから運賃表なんか見ていたら。ここから大宰府行の
支線が出ているんだぁ~。あははっ ここまで来て知った事実
う~ん。 大宰府まで時間かかるのかなぁ 行けるかなぁ

でも・・・時間が無いよぉ~はぁGDGDだぁ・・・
さすがノープランヾ(。>﹏<。)ノ゙。*✧
Map
     そうそう西鉄(西日本鉄道)の説明を(* ̄ー ̄*)
もともとはたくさんの私鉄だった路線が昭和17年に強制統合して
できたのが西日本鉄道さんです。主な路線は福岡天神~大牟田
まで大牟田線約75kmを中心に支線と恐ろしいほどのバス路線で
九州北部に大帝国を作ってます。

大牟田と言えばもうすぐ熊本県Σ( ̄ロ ̄ けっこう壮大な距離を
走ってます・・・朝比奈は そのうち15.2kmしか乗ってないよ
P5270509a
さて、駅の中に戻りました。駅名看板を見ると大宰府行の看板がぁ
行きたいけど いったら東京に戻れない。う~ん悩ましいなぁ!!

それにしても次の駅名が「むらさき」 なんか凄くカッコいいです
これは漢字で書くと「紫」なのかなぁ~。だったら超カッコいい(゚▽゚*)

   ※家で確認したら「紫駅」だった。凄いぞ西鉄( ̄ー+ ̄)
P5270498
西鉄二日市駅で福岡に帰る電車を待ちます。でも!  最後1つは
目的を達成したいなぁ。実は↑この白と赤い色の電車に乗りたい。

なんとなく特急電車ですと言わんばかりの貫禄が朝比奈の心を!
鷲掴みですよぉ。なかなか憎い奴ねぇ(≧∇≦)
P5270514
でも、今日は運が無いのかぁ・・・さすがにタイミング良く来ないなぁ。

来るのは最新式のステンレス電車さんだけですよぉ。この電車もねぇ
良いんですよぉ・・・でも新しいので数年で廃車にはならないと思う!
だから今回はパスです!! 車内も覗いたのですがぁ!
さすが最新式。ロングシートで無く特急みたいな座席で良いですねぇ
P5270519a
ようやく来ました!!   西鉄二日市駅発16:38 福岡天神行き
特急電車です。車内のは観光客とか通勤通学などのお客さんで
混雑していたけど座れました。帰りは特急電車みたいな座席なの
でゆっくりと沿線を良く見れました。それに乗り心地も最高です!

こんどは終点の大牟田駅。その先は乗り換えて熊本まで行きたい
でも いつになるんだろうかぁ でも行きたいなぁ(* ̄ー ̄*)
P5270525a
電車は二日市駅を出ると次は終点 福岡(天神)駅 16:55に
到着しました。はぁ~朝比奈の西鉄経験時間は1時間半くらい

完全に不完全燃焼ですよ(# ̄З ̄) でも、また乗りたいなぁ!
また、必ず来るぞと決意できました( ̄ー ̄)ニヤリ
P5270537a
急いで福岡市営地下鉄の乗ってJR博多駅に戻ってきました
お土産買ったりしたら今の時刻は17:30 あれ時間あまった
少し時間に脅えたみたい ああっ大宰府に行けたかもぉ

さて、これで東京に帰ります。新幹線の運賃が22,750円えっ!
高い お金あるけど新幹線で東京帰るのはつまらないし
飛行機も当日運賃は高いですよねぇ。  そうなるとアレかぁ

私がもっとも苦手とする・・・アレで東京に帰ることにしますぅ
そんな訳で次回はアレに乗って深夜に悶絶します∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

こんかいノープランで西鉄に乗った阿保はヾ(。>﹏<。)ノ゙。*✧
朝比奈でした。  

その他のカテゴリー

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想